こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
髪の毛表面のチリつきやパサつき
なんだかパヤパヤする
といったお悩みの方も多く
こちらは結構読まれている記事になります
↓ ↓ ↓
そして先日のお客様

これらの記事を読んで
ご来店いただきました
そこまで表面がチリチリパヤパヤしているわけではありませんが
くせ毛で前回の縮毛矯正は1年以上前とのこと
上の記事にも書いてありますが
チリチリの原因って
もともとの髪質か
そういう髪質に変化してきた(加齢など)か
髪の表面は内側の毛に比べ
当然色んな摩擦が加わりやすいですからね
その摩擦によるダメージであることがほとんどです
(てかそれしかない)
で いずれにせよ解決策は
縮毛矯正のみです
よくトリートメントや
ヘアオイルが解決策としてあげられますが
そんなものは一時しのぎです 苦笑
気が付いたらパヤパヤしてるし
雨降ったら湿気で終わりだし
そもそも何使っても収まらないから
こういったブログ読んで解決策探してるんだと思うし。。。
オイルた~っぷりつければおさまる思いますが
頭洗ってない人感満載なので
通勤通学の電車で
不自然なくらい自分の周りから人がいなくなるでしょう
当然隣の席になんて誰も座ってくれないし
もしかしたら車両変えられちゃったり。。。苦笑
そんなつらい思いしてほしくないので
僕は現実的な対処法として
縮毛矯正をお勧めしてるわけです
てかチリチリパヤパヤって
髪の毛の形状なわけで形状を変えられるのは縮毛矯正のみです
よく 痛むから縮毛矯正かけたくない
なんてことも聞くのですが
大事なのはキレイな髪でいることでしょう?
チリチリパヤパヤ状態が美しいと
感じるのであれば別にいいのですが
髪のダメージ具合と美しさなんてのは
比例するわけじゃないですからね
多少のダメージを負ってでも
見た目がキレイなほうがいいですよね?
全体にかけなくてもいい場合も多いわけだし
もちろん
すでに痛みまくっているのなら
縮毛矯正かけたらもっとチリチリだけど。。。 笑


クセもチリチリパヤパヤも
おさまったと思います
梳きすぎ感があったので
少し厚みが出る程度にカット
ツンツンの不自然な毛先は
自然なカールがつくようにかけさせていただきました
コメントを残す