こんにちは!
相模原、座間エリア
くせ毛美容師 イシカワです!!
たまにいませんか?
「私、雨好きなのよね~」っていう人
雨の匂いが好きって言ったり
音が好きって言ったり
リラックス出来る、癒される、浄化されるような気分
なんて言ってたりするのですが
雨が好きな人の99%は髪質がいい人です 苦笑
なぜなら、われわれクセ毛にとっては
雨なんてのは百害あって一利なし
迷惑以外の何物でもないわけです
雨の匂いとか冷静に嗅いでらんないし
音とかうるさいだけです
むしろ、髪の毛終了の警告音にしか聞こえません
だって湿度により広がりまくるわけですから 苦笑
リラックスも癒しもクソもないわけです
とにかく雨の日はストレス!
雨の日が好きとか意味わかんないです
という、湿度の影響を受けない
素敵な髪質をお持ちの方へのヒガミから始まるブログなのですが
やはりそのくらいクセ毛は湿度に影響を受けやすいわけです
特に、”表面の毛がチリチリぱやぱや”とか
あるあるですよね
先日のお客様

ご覧の通りの髪の毛の表面がチリチリぱやぱや
雨の日は特にやばい。。。とのことですが
同じような方多いかと思います
で、これってだいたいが
摩擦によるダメージか髪質によるものです
そしていつもお伝えしているのですが
正しい対処法は縮毛矯正です
間違った対処法で良くあるのが
サロントリートメントですが
表面のチリチリにはほぼ効果がないと言っていいでしょう 笑
まず、チリチリの原因がダメージであったとしても
トリートメントでダメージがなくなる。髪が元通りになる。
なんてのはおとぎ話ですから、実際は何か表面にコーティングさせて
ダメージ無くなったかのような手触りにするのが関の山
チリチリという髪の形状は変わらなく
トリートメントで髪の毛をしっとり(重たく)して
落ち着かせようって程度です
そしてもちは2週間です 苦笑
次にチリチリの原因が髪質の場合ですが
これも当然、トリートメントで髪質が変わるなんてのは
現実的にあり得ないです
もちろんあなたが、王子様のキッスで目覚めると
本気で思っているのなら
頑張ってトリートメントを繰り返せばいいと思うのですが
残念ですが、トリートメントの目的は手触りの向上だし
現実世界の王子様はだいたいハゲてるし
目覚めるとしたら超絶口が臭いのでしょう 笑


スタイルとしては
縛れないくらいで扱いやすいようにってことで
シンプルなボブに
悩みである表面のチリチリは
縮毛矯正で対応です
別にトリートメントが全く意味ない
って言ってるわけではないのですが
満足のいく結果を求めるのなら縮毛矯正が急務です
そしてこれは必読です
↓ ↓ ↓
コメントを残す