こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
コチラは少し前に記事になるのですが
なんとも酷いタイトルなのですが
その通りなので仕方がありません 笑
髪の毛の表面のチリチリを
気にされている方ってとっても多いですよね
そして
そういった方って美容室でトリートメントをしがちですが
トリートメントは手触りを良くすることはできますが
チリチリをどうにかすることはできないですから
対策としてはクソなのです
こちらのお客様も
例のごとくチリチリが気になるお客様なのですが
トリートメントしても効果を感じないとのことです
↓ ↓ ↓

比較的キレイな髪の毛なのですが
やはり表面がチリチリ。。
そもそもチリチリの原因は
髪質かダメージのどちらかで
髪質は生まれ持ってチリチリか年齢による髪質の変化でチリチリ
ダメージはだいたい摩擦によってチリチリになります
髪の毛の内側はそんなにチリチリしてないのに
表面だけチリチリしてるって方多いのですが
それは表面は当然摩擦を受けやすいからですね
いずれにせよ こういった場合の対策として
トリートメントはクソなのです
髪質ならはまだしも
チリチリの原因がダメージならトリートメントがいいんじゃないか
という声が聞こえてきそうですが
クソなもんはクソなのです 笑
なぜならトリートメントは手触りをよくする効果はありますが
ダメージを治す効果はないし
チリチリになった髪の形状を変えることもできないですからね
トリートメントでは髪質は変わらないし
ダメージした髪も元にはもどらない ということです
だからチリチリにトリートメントはクソなのです 笑
ご理解いただけたでしょうか?
ってことで現実的なチリチリ対策は
表面のみの縮毛矯正です
⇓ ⇓ ⇓


表面のチリチリが
目に見えてなくなったのがわかると思います
チリチリに関しては
トリートメントで効果が感じないのは当然な話ですから
(感じたとしても1.2週間)
現実的な対策をお勧めします
コメントを残す