広がる髪の毛を抑えるために【絶対やってはイケないこと】とやるべきこと?!

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

さて、こちらのお客様

ご覧の通りクセがあり
広がってしまうために
いつもまとめてるそうでございます

 

仕事で100%まとめなくてはならなかったり
プライベートでも下ろすことは
ほぼないのであれば
そのままで問題ないと思うわけですが

まぁそんな人はマイノリティ。

できることならおろしたいし
ヘアスタイルを楽しみたい方が大多数であり
お客様も例外ではござません
(こんな美容師のブログ読んでる人も間違いなくそうでしょう)

 

で、いつも広がってしまうために
髪の毛の内側を削いで(すいて)
もらってたそうですが
大変申し訳ございません

それは悪手と言わざるを得ません。。。

髪の毛が広がってしまう理由は
クセなわけですから
毛量を減らす術である”すき”を加えても
その悩みが解決されるわけありませんからね。。。

むしろ過度な”すき”
クセを強調することに
一役買ってくれちゃいます 苦笑

 

満員電車で我々が身動きが取れないのは
人が密だからであり
髪の毛もクセによる動きを抑えたかったら
密にしておこう。と考えるのが一般的です

要するに”あんますかない”ということ
(特に根元から)

クセを活かしていきたい。とか
クセを出したい。とかなら話は別ですが

お客様はクセによる広がりに
悩まれているわけですから、すくという策は
悪手というわけでございます

 

「イヤイヤ、すいてって言われても
美容師がとめろよ?!」

とのご意見はごもっともだし
僕もそう思うわけですが

美容室って”お客様と店員”って関係性がある以上
お客様の要望を優先せざるを得なかったり
するわけですよ。。。

また、とにかくすいて欲しかったり
すくことで悩みが解決されると
思い込んでしまっている方に

「それはできない」と断るのは
ある意味不親切ですから
これって難しい問題だなぁと
つくづく思うわけです

 

だから僕が思うのが

すいてとか、段を入れてとか
内側は短く切ってとか
カットにおける具体的な方針は
指定しない方が良いよ?

ということ

 

だって申し訳ないけど
それってあくまで素人の考えであって

今回の『すくのは悪手』のように
プロから言わせると的外れってことは
良くあるわけですよ

 

もちろん、これまで
美容師のいうことを聞いてきて
ろくなことがなかった経緯が
あるのかもしれませんし

美容師以上に髪の毛について
人生をかけて
考え尽くしてきたのかもしれませんが

それでも、美容師に伝えることは
貴方のなりたい状態や悩みだけに留めておき

そのための具体的なカットの方針は
指定しない方が良いと僕は思います

 

美容師にもそれぞれ考えがあるし
信じるカット理論みたいのがありますから
お客様からのカットの方針の指定は
言い方アレだけど”ノイズ”になることもあるわけで。。。

 

といった余計なお世話なアドバイスを
させていただきまして、お客様

 

すいても広がりおさまんねーってことに
気がついたからご来店なわけですが
その解決策はやっぱり”縮毛矯正”

 

 

くびれた感じのメリハリのあるスタイルが希望
ということで、そのように

そして縮毛矯正によるペタンコや
不自然な毛先はごめんですから
ゆるめのかけ具合

(カラーもしてます)

言い換えれば
クセの伸びがイマイチってことなのですが
これまたクセを伸ばすことだけ
目的になってしまっては的外れですからね

目的は悩みである広がりをおさえることや
扱いやすく美しくなることですから
クセを伸ばせば良いってわけでないでしょう

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です