【パーマしてはいけない性格とは??】後悔する前に読むことを祈ります

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

 

以前にパーマをかけてはいけない髪質について
書かせていただきました

 

パーマをかけてはいけない髪質とは??【パーマかけて後悔する前に読むことを祈ります】

 

美容の技術って
美容師の腕も当然大切ですが
素材にだいぶ左右されますからね

 

極端にいうと
僕のようなクリクリ頭を
どんなゴッドハンドでカットしてくれようとも

サラサラヘアーにしてはくれないのと同じで
髪質という素材の中でしか
操作できないのが美容の技術。

 

美容室や美容師によっては

どんな髪の毛でも! とか
必ず満足できる!的な内容で
宣伝をしているところもありますが

素材的に無理なことをして
とんでもない頭になってしまう方が
たくさんいるのが事実
ですから
個人的には気を付けていただきたいと思います

パーマかけてコレって
嫌じゃないですか。。。?

 

ってことで
今回もパーマの失敗回避策について
考えていきたいわけですが
その人の性格(ライフスタイル)

 

これによってもパーマの失敗確率が
ブチあがります

失敗というか
かけて後悔すること間違いなしです 苦笑

 

パーマかけてはいけない性格とは

さっそくですが
こんな方はパーマするのは危険です

・完璧主義。細かい
・スタイリング剤つけたくない
・朝濡らしたくない
・髪の毛にツヤがほしい
・コテで巻いた感じのスタイルにしたい

一つでも当てはまっていたら
パーマはかけない方が身のためです

 

完璧主義 細かい

髪の毛がいつも完璧にキマっていないと嫌な人は
パーマはしない方がいいですよ?

パーマって日によって髪の動き方違いますから
いつも全く同じにはなりません

「ここはこう!ここはこうなっていないと嫌だ」

ってのがあるのであれば
パーマするより
コテで自分の好きなように巻くことをオススメします

 

スタイリング剤をつけたくない

パーマかけたらワックスなどの
スタイリング剤は必須です(ロングのデジタルパーマを除き)

遠慮なくいうと
スタイリング剤を使わないパーマなんて

かける意味ないです

何もつけないとパーマは乾いたとれちゃいますから
ただ痛むだけでありますよ。。。

 

ベタつくのが嫌とか
なんかついてるのが嫌とか
気持ちはわからなくはありませんが

パーマってそーゆーもんなので
頑張ってつけなくてはいけないのです

 

朝濡らしたくない

上に書いた通り
パーマは乾いたらとれちゃいます

なので朝起きたらパーマはとれてるので
濡らす必要が必ずあります

 

パーマしたのに
朝濡らさない。スタイリング剤使わない。
のであればそもそもパーマしない方が
よろしいでしょう

今更、DVDプレーヤー持ってないのに
DVDレンタルしてくるのと同じくらい
意味ないですから 苦笑

 

髪の毛にツヤが欲しい

パーマかけて髪の毛ツヤツヤって
どういう状況でしょうか?

って聞きたいです

パーマかけたら
髪の毛あっちこっちに動くので
ぶっちゃけツヤなんて出ないです

出したいならスタイリング剤で
ツヤ出ししてください

または、パーマはやめてボブやロングなどのツヤが出やすい髪型をするべし

コテで巻いた感じのスタイルにしたい

多くの方がこれを望みますけど
パーマでコテで巻いた感じを再現なんて
基本不可能です

インスタに載ってるような
ゆるふわだけどツヤ感を感じるイケてる動きのあるスタイルは
コテでガチガチにセットしたから
作れるスタイルで
パーマスタイルではないのです
(中にはあるだろうけど
目に留まる映えてるのはコテで巻いたやつ)

そんなの望んでパーマかけても
仕上がりは全く別物です

 

デジタルパーマってのが
比較的コテで巻いた風で
ツヤも出やすいパーマなのですが

やはりコテで巻くのよりかは
見劣りしますしそれこそ素材次第です

 

ということで
パーマで失敗する可能性が高くなる
ライフスタイルをご紹介したわけですが

逆に言えば
髪の毛の動きがいつも同じじゃなくても良くて
朝濡らせるしセット剤もつけられる
そしてコテで巻くようなカールじゃなくても満足

って方なら
パーマするとセットは楽になると思いますよ

 

このブログで
「セットを楽にしたいならパーマしろ」
みたいなことを書いている記事も多いのですが

結局は楽なスタイルは
あなたの性格(ライフスタイル)次第

ってことです

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です