髪の毛を軽くしたい方は読むべし!「すく」と「軽い」の関係性

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

 

もしあなたが、変わり者のこのブログの読者なら
そろそろ飽き飽きしてくると思います

またその話??って 笑

 

ネタがないわけじゃないです。。
あるわけでもないけど 笑

でもとっても大事なことなので
正しい知識を伝えたいのです

というか、今回の知識は学校教育で
教えておいて欲しいくらいです 苦笑

 

数学の難しい公式なんか覚えても
それのおかげで幸せになれる人ってごくわずか

それに対して髪の毛の知識は
良くも悪くも人の人生を大きく変えてくれます

 

間違った知識を持ったばかりに
一生無意味なことを続けてしまったり
見るたびに落ち込む頭になっちゃったり
とんでもない失敗で数年間、
恥ずかしい頭で過ごすことになったり。。。

逆にいえば
髪の毛の正しい知識をつけることにより
それらの無駄なことや失敗を避けることができたり
することができるわけで

良くわかんない公式覚えるより
圧倒的に人生を良くしてくれますからね w

 

ということで
髪の毛の正しい知識を学んでください

 

 

「すく」と「軽い」の関係

 

これを勘違いされている方が
とっても多いわけです

 

いっぱいすいてもらうと軽いヘアスタイルになる

こう思ってる方がほとんどだと思いますけど
残念ですが大きな間違いです

 

 

イヤイヤ。。。
すいて量を減らせば軽くなるじゃん

って思う方ほとんどかと思いますが
カットってそんな単純なものではなく
思考停止ですきまくると
だいたいこんな頭になって絶望します 苦笑

 

 

毛先スッカスカのパッサパサ。。。

 

そもそもの話
髪の毛をすく理由は
量を減らすのが目的じゃないわけです

 

そーじゃなくて
やりたいヘアスタイルや目指すスタイルがあって

そのヘアスタイルを作る上で
邪魔な髪の毛を削るためにすくわけです

 

要するに
作るヘアスタイルによってすく量はだいたい決まる
ってことです

 

にもかかわらず
「できるだけ量を減らしてください!!」
ってお客様の要望通りに必要以上にすいてしまったら

 

やりたいヘアスタイルにもならないし
毛先はペラペラのスカスカで
まとまりは悪くなるし扱いにくくなっちゃいます

 

 

だから軽い感じの
ヘアスタイルをするのなら
すけばいいってものではなく
レイヤー(段)をいれるのが正解

すいたからって髪型自体は軽い感じにならないし
変になるだけ
(あなたが触った感じは軽いけど)

 

作るヘアスタイルによってすく量はだいたい決まる

これは当然パーマスタイルなんかもそうなんですけどね

どんなカールやウェーブが欲しいかで
すく量は決まります

 

量が多いからって必要以上にすけば
カールにならなかったり、グリグリになったり
ウェーブもよくわからないことになり
間違いなく扱いにくいヘアスタイルになります
(実際にパーマで変な頭になった人ってカットがスカスカって場合多い)

 

こんなのは、算数で言う足し算くらいの
基本なのですが
すきすぎてしまう美容師さんも一部いらっしゃるので

このブログも含め
まともな美容師さんが良く発信している

「すいてくださいってオーダーは危険」

これは覚えておきましょう

 

軽い感じにしたいお客様

 

 

 

前回は半年前くらい前ですけど
すぐにバランス失っちゃうようなスタイルじゃないので
まだいい感じなんですけどね

今回は「軽い感じにしたい」とのこと

 

”軽い感じ”の定義はそれぞれかと思いますけど
触った感じとにかく軽くしたいなら
すきまくるのが正解

その場合はヘアスタイルに保証はありませんけど 苦笑

 

量が減ってドライヤーは楽になるけど
ヘアスタイルとしては
良くわからないことになって
逆に大変なことになってしまいますからね

 

ということで、ヘアスタイルとしての
見た目の軽さを求めるのであれば

軽さはすくのではなく、レイヤー(段)を
入れるのが正解です

 

 

 

 

ふわっと軽い感じになったと思います
(毛先にちょっと動きが出るようにパーマしてます)

 

もちろん今回のヘアスタイルを作るのに
レイヤー(段)は入ってるわけですが
当然「すき」も入っています

すくことが悪いわけではないし
このヘアスタイルを作るために
削る適切な量ってのがあるわけで

まるですかなくてもこのスタイルはできないわけです

 

ということで
軽くしたいからすいて。ってのは間違いであり
逆にすかないで。も間違い。。。

ヘアスタイルが決まった時点で
すく量は決まってるわけですね

 

だからそもそも
「すいてください」「すかないでください」って
オーダーはあり得ないんです

ってお話です

 

【軽くしたいからすく】は大間違い?!正しい軽さの出し方とは?

「重ためが好きなのですかないでください」って言うと【芋くさヘアー】になる理由

長さを変えないですくとどうなるのか?!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です