こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
先日のお客様です
⇓ ⇓ ⇓

ヘアスタイルに動きが欲しいみたいで
パーマをご希望なのですが
「何パーマがいいのかしら?パーマって種類いっぱいあってわからないわ」
ってことだったのですが
お店によって
パーマのメニュー名は違うので
わからなくなってしまうのかもしれませんが
なにも大変なことはなくパーマの種類は3種類です
・コールドパーマ(普通のパーマ)
・エアウェーブ
・デジタルパーマ
パーマの薬剤は腐るほどあるし
パーマの巻き方も沢山あります
しかし かけ方は3種類です
そして何パーマがいいか分からないのは
当然で それでいいと思います
大事なのはパーマの種類などは
信頼できる美容師に任せるということです
お客様は美容の素人なわけですから
パーマの種類なんて選ぶもんじゃないです
やりたいスタイルや雰囲気
普段の扱い方やできることを美容師に伝えて
あとは丸投げした方が上手くいきますよ!
だってこのパーマで
このスタイルやってくださいって言われても
無理なことが多いし。。。 笑
プロがスタイルや髪質をみて
判断したかけ方のほうが
間違いなくいいわけだし
そう思いませんか?
だからわたしには何パーマがいいのかしら?
なんて調べてる暇があったら信頼できる美容師を探した方がいいですよ!
ってことで
ショートのパーマは
普通のコールドパーマでかけていきます
時間もお金もかかる
エアウェーブやデジタルパーマなんて
必要ないですね
当然それらのパーマの
メリットもあるしそれでしか作れない
スタイルがありますし
ボブくらいの長さがあれば
考えますが
ショートなら
普通のパーマです
髪の毛短ければパーマの頻度も
当然増えますし
そしたらパーマのダメージも
少ない方がいいですからね
仕上がりです
⇓ ⇓ ⇓
テキトーに乾かして
ワックスつければOKです!
ショートって
イケてるスタイルつくるには
セット剤は必要不可欠ですからね
そういった意味でも
セット剤が必要なコールドパーマが
相性いいですね
ありがとうございました!!

コメントを残す