こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
お客様の髪の毛の悩みを伺うと
9割以上の方が
共通して言うことがあります
「毛先のパサつきが気になる。。。」

9割以上の方が
気になっているということは
ほとんどの方が髪の毛パサついているわけです
じゃあ気にしなくてもいいじゃん
みんなパサついてるんだから 笑
って正直思ってしまうのですが
美容師のブログで
それはあんまりですからね 笑
先日のお客様です
⇓ ⇓ ⇓

髪の毛のパサつきが
気になるとのこと。。。
いきなりですけど
髪の毛のパサつきが起こる原因って
なんだか知ってますか??
水分不足?ダメージ?乾燥?
まぁ なくはないですが
1番の原因は
髪の毛は伸びるもんだから!笑
カットで毛先を切りそろえても

髪の毛は伸びている毛もあれば
成長がとまっている毛もあるし
速度も全く同じってことはないですから
2、3か月後には
毛先はまばらになってきます

これがパサつきの1番の原因
プラス お客様の場合パーマも
かけてますから
さらにパサつきやすいです
ダメージとかでなく
パーマで髪の毛があっちこっちに
動くようにしてるんですから
なにもしなかったらまとまらずパサつくのは当然
ってことで解決策は
毛先のカットとセット剤をつける
です
パサつきが気になるってことを美容師に伝えたら
たいていサロントリートメント
すすめられると思いますけど。。。
伸びて毛先がバラバラでパサついているのに
トリートメントがなんの解決になるのか理解不能です 笑
ってことで
毛先切りそろえました
⇓ ⇓ ⇓

毛先濡らしてワックスつけて
自然乾燥です
毛先にセット剤つければ
パサつきは目立たないと思います 笑
パーマスタイルの場合
セット剤は必須ですからね
何もつけないとやっぱりパサつきます。。。
傷んでなくても
ありがとうございました!!

コメントを残す