こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!
髪の毛が細く柔らかいクセ毛の方が
縮毛矯正をかける際に
デメリットとして考えるのが
”ボリュームダウン”

「クセは気になるけど
ボリュームは減らしたくないんじゃい」
窓の無い屋内でも
自分の髪の毛の様子を見れば
外の天気や湿度が
毛(手)に取るようにわかる能力である
”気象衛生毛まわり”wを保持する人間
その一人が僕ですから
「クセはなくしたいけど〇〇・・・」といった
クセ毛の民のお気持ちは
非常に良くわかるわけですが
縮毛矯正をかけたら
少なからずボリュームは落ちるのは
いたしかたないこと・・・
”縮毛矯正をかけてフワッと”なんてのは
朝食に晩御飯の残りのカレーライス
通勤途中にコーヒーを買うために
立ち寄ったローソンで、ついでのからあげクン
ランチは豚骨ラーメンAセット
(餃子×5 半チャーハン付き)
おやつに差し入れでいただいた
ミスドのエンゼルクリームとアルフォート×2
晩御飯は
「遅くなっちゃったから。」とか言って
ケンタッキーのトクトクパック4ピースを
(もちろんビスケットもお忘れなく)
テイクアウトしてビールで流し込む

何のご褒美か知らんけど
帰り道にビールを買うのに立ち寄った
ローソン(恥ずかしいから朝とは違う所)にて購入した
プレミアムロールケーキをデザートに
仕上げは夜食にカップヌードル(シーフード)
総摂取カロリー 6000kcal
にも関わらず、体重 ー5kg
って言ってるようなもんで
そんなのありえないわけですよ?!
(そんなことより例え長すぎw)
クセが伸びたらボリュームダウンは
「そりゃそーだろう」という話だし
残ってしまったカレーライスは
仕方ないとしても
からあげクンは余計だし
昼のラーメンに関しては
Aセットなんてもってのほか
朝ガッツリ食べたのに
それでもどうしてもラーメン行きたいなら
せめて”麺少なめ”にするのが
体のボリュームダウンを考える人間の
あるべき姿・・・

口寂しい15時も
せめてアルフォート1枚で手を打つべきだし
ケンタッキー&ロールケーキにおいては
小田和正より言葉にできません。
夜食のカップヌードルは
わからないでもない・・・ w
いらない例え話のせいで
話が入ってこないかと思いますが
(じゃあ、消せや!)
髪の毛が細く柔らかいクセ毛の方が
縮毛矯正をかけるなら
ボリュームダウンは仕方ないので
そこはどうか受け入れて欲しいのです

で、ボリュームダウンはもしかしたら
悲しいことかもしれないし
人によっては死活問題かもしれないけど
個人的には、その細く柔らかい毛の
良いところに目を向けて欲しく思います
どーゆーことかと言うと
細く柔らかい方が縮毛矯正をかけると
”ツヤツヤになる”ということ
それは立派な才能ではありませんか?!
もちろん
クセが伸びればツヤが宿るのは
髪の太さに限ったことではないのですが
太く硬い剛毛タイプの髪質の方と比べると
圧倒的にツヤを感じやすい

絹素材の布がツヤツヤなのは
繊維が細いからであり
それと同じ理屈でございますよ
例えばコチラのお客様

髪の毛が細く柔らかいクセ毛の方なのですが
縮毛矯正をかけさせていただいております
(前回は5ヶ月前)
今回も少し短くカットして
縮毛矯正をかけさせていただくわけですが
すると当然の如く
ボリュームが落ちてしまう・・・


しかしながら
乾かしただけで、天使の輪を感じるほどに
艶やかに仕上がるのです
僕は盛りたくないのでやりませんが
ここにライトでも当てれば
シャンプーのCMです w
これって剛毛タイプには難しいのですよ。。。

クセ毛はストレートに憧れ
直毛の人はクセに憧れ
柔らかい人は硬い人を・・・
そしてその逆も。
髪の毛って良く
『ないものねだり』とか言いますけど
ねだったところで仕方ねーですから
ご自身の髪の毛の
良いところに目を向けると良いでしょう
何を偉そうに「良いでしょう」だよ?!
気持ちわりーな!悟ったつもりかよ!?
そんな声が聞こえますが
「そーしなきゃやってられねー」ってのが
本音でありますよ w
だって僕の頭なんて
どー見てもブロッコリー4房分ほど
ゴワゴワに広がってるわけですが
ゴワゴワもワイルドと。
広がりも生き生きした髪と。
ポジティブにリフレーミングしなければ
辛くて仕方がないのです。。。 w

ということで
髪の毛が細く柔らかいクセ毛の方が
縮毛矯正をかけますと
やっぱりボリュームは落ちるわけですが
剛毛タイプの方々には難しいほどの
ツヤを宿すことができる
って話なわけです
とはいえ、まずは
・ボリュームダウンを受け入れて
クセを取るか
・クセはそのままに
ボリュームをキープするか
優先順位を決めて選択することと
いたしましょう
別にクセを無くすのが正義ではないし
僕だってクセ出しまくりだし。
ジェル的なものを
これでもかと言わんばかりに
たんまりこしらえれば
ツヤって出てきますからね
きっと多くの女性は嫌がるであろう
パリッパリのバリバリの質感だけど・・・w
コメントを残す