こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
縮毛矯正のお客様に
「これってどのくらいもちますか?」
って聞かれることが多々あるのですが
縮毛矯正かけたところは
しっかりかかってなかった その後過度なダメージを負った などの場合以外は
基本的にずっとストレートです
なので縮毛矯正のもち自体は切るまで
になるのですが
大事なのはいい感じのヘアスタイルが
どのくらいもつのか?
ってことだと思いますが
そんなもの人それぞれです 笑
正直なところ
あなたがもったと思うまでです
以上となります 笑
で 終わってもいいと思うのですが
さすがに美容室のブログでそれはあんまりだと思うので
長さ別の縮毛矯正のもち(次来てほしい時期)を書いていこうと思います
あくまで基準であって
全員がというわけではないです
髪の毛の状態の感じ方なんて結局は人それぞれですからね
全然バランス崩れてないし切るとこないよ
って状態で来られる方もいるし
あと3カ月早く来てください
って状態で来られる方もいますからね
やはり理想の時期はあるわけです
縮毛矯正をかけていい感じでいられる期間
・ショート 3カ月
・ボブ 3カ月~4か月
・ロング 4か月~6カ月
って感じです
やはりクセの度合いにもよるので一概には言えませんが
短いほうがクセの影響を受けやすいので
その分 いい感じのヘアスタイルの期間も短めです
ショートなら3カ月
ボブなら4か月
ロングなら6カ月
を過ぎたら
変な頭になってると思ってください 苦笑
それを過ぎても変な頭になっていなければ
そもそも縮毛矯正が必要ない髪の毛です
伸びてきた髪の毛はクセ毛で
あとの毛はストレートだから変な頭になるわけで
変な頭じゃないってことは
生えてくるクセ毛もたいしたクセではないということです
たまにいますけど
1年に1回の縮毛矯正とか
サイテーのかけ方ですからね 苦笑
⇓ ⇓ ⇓
ぜひ参考にしてください
コメントを残す