クセ毛はトリートメントやめて〇〇するべき理由?!

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

いきなりですけど
どちらが傷んでいると思いますでしょうか?

 

あなたが空気の読めない方でなければ
「どー見てもこっちの方が傷んでるやん」

そう思ってくださったはず

期待通りの選択をありがとうございます

 

しかしながら実のところ
コチラの方が間違いなく傷んでございます↓

 

まぁ、「実は最初の方の
お写真のほうが傷んでるんです」
とか言ったら

「当たり前やん?見たまんまやん。
だからなに?」という、なんの驚きも
学びもない内容になってしまうので

こーゆー展開になるのは当たり前ゆえに
ただの茶番なわけですが w

残酷な話だけど

「クセ毛は傷んで見える傾向にあるから
キレイな髪を目指すなら
縮毛矯正をかけましょう」

ということが言いたいわけでございます

 

お察しの通りコチラは
先日、縮毛矯正をかけにこられたお客様の
ビフォーアフター

縮毛矯正をかけることによる
ダメージを心配される方も多いし
何かを理由に躊躇される方も
いらっしゃるわけですが

大事なのはキレイに見えることであり
ダメージをしないことではないでしょうよ?

と、僕は思うのです

 

もちろんダメージしないに
越したことはないんだけど
傷んで見えているのでは本末転倒なわけで

どーか、美しく見える選択を
していただきたいのです

 

そもそも縮毛矯正をかけて
そこまで深刻なダメージになることって
普通ありません

常軌を逸するほどの
強力な薬剤を使ったり

思考停止で毎回の根元から毛先まで
薬剤を塗りたくったり

そんなアホみたいなやり方をすれば
傷みまくって、クセ毛が可愛く見えるほどに
髪の毛はチリチリになって
いずれは切れちゃったりするかもしれませんが

普通の美容師であれば
そんな無茶はいたしませんでしょう

または、普段の髪の毛の扱い方が
あまりにも乱暴であったり
カラーの色で無茶をされていたり
(ブリーチ、ハイライト等)

ホームカラーといった脱法ドラッグのような
危険な行為をしてしまわれていては
縮毛矯正との両立は難しいかもしれないけど

普通に扱っていれば
縮毛矯正をかけたせいで
バサバサで手に追えないなんてことは
基本あり得ません

 

ちなみに
クセ毛は縮毛矯正をかけないと美しくない
とか言ってないですからね?

そんな表現したと思うし
今見返したらそれに近いとこ
言っちゃってましたけどw

この記事で言いたい美しさというのは
シャンプーのCMに出てきちゃうような
一般的にキレイとされる
ツヤのあるストレートヘアー

アレになるには縮毛矯正しかない
という話であり

クセ毛にはクセ毛の美しさがあると
思うのです

そう思ってなきゃ僕だって
クセ毛丸出しヘアーなんてやってないし
自分が満足いっていれば
それが何より美しいと思うわけです

なので
クセ毛が生きる道は縮毛矯正しかない
なんて気持ちは1ミクロもないわけですが

効果のないシャンプートリートメントに
いくら投資しようと
クセ毛がツヤツヤになることは
あり得ませんからね

 

どうか求める結果に合った
正しい対処をお願い申し上げます

カットでできることは所詮は長さの調整だし
シャンプーは汚れを落とす洗剤だし
トリートメントは結局のところ
コーティングでありますよ?!

どれもこれも髪質に寄与する力は
持ち合わせておりません

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
イシカワ マサキ
イシカワ マサキ
東京都町田駅エリアで活動中の「クセ毛美容師」 クセ毛に25年間悩み、葛藤した末に得た”目からウロコ”の解決策や 髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生をたのしむために必須の 【美容師が教えたがらない】本当の知識を常時発信。