こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!
いきなりなんですけど
こちらは先日ご来店いただいた
お客様の仕上がり

カットとカラーと
クセ毛のお客様ですの
根元の縮毛矯正をかけさせていただきました
乾かしただけですが
それなりにイケてる雰囲気でございましょう
ちなみに前回は約4ヶ月前に、縮毛矯正と
毛先にデジタルパーマをさせていただきました
今回ご来店いただいた際に
「楽で助かった」
そんな嬉しいお言葉をいただいたのですが
何を隠そう
このミディアム〜の長さの
デジタルパーマスタイルは
頑張ってスタイリングしたくない方や
やってる時間がない方にとっての
鉄板スタイルなのでございます
ストレートなスタイルだと
毛先がハネていれば
何もしてない感が出てしまうわけだし
寝癖によるうねりがあれば
寝坊した感が否めませんがw
乾かしだけで動きが出てくれる
デジタルパーマは、朝は手ぐしで整えて
オイル的なものを撫でれば
それなりの雰囲気になってくれますからね
最悪まとめても、その動きが
こなれ感を演出してくれることでしょう
(夜、乾かすのが大変なのがデメリットかもだけど。。。)

あと、いつも言ってることなのですが
髪型にクオリティを求めるなら
ご自身でコテで巻いた方が良いですよ?!
コテで巻いた方がツヤ感も出るし
カールにプルっと感も出ますから
モデルのような頭をしたかったら
パーマなんかに頼らず
頑張って巻いてくださいませ

ぶっちゃけパーマのカールに
超絶クオリティを求められても
困っちゃうのが我々美容師。。。
実際に美容室でのクレームの多い施術は
パーマでございましょう
下手したらチリチリのジリジリになるのが
パーマでありますし(カラーでは基本ならない)
「思ってたのと違う・・・」
そんな指摘を多くいただいてしまうのも
パーマでございます
でもそれってやっぱり
”パーマに期待しすぎ”が原因だったり
すると思うわけですよ
まぁ美容師が期待させるような
発信をしてるから悪いんだと思うけど
僕個人としては
「そんなクオリティは求めてないけど
朝簡単にそれなりのヘアスタイルしたい」
って人に刺さる技術と認識していただきたい

特に今回のお客様のように
クセ毛で縮毛矯正している髪の毛に
パーマを施す場合
矯正でそれなりに傷んでるところに
かけるわけですから、パサつきが出たり
カールが理想通りに出るとは限らない。。。
なので
インスタのイケてるカールスタイルと
比べてしまっては
残念に思うかもしれません
イヤ、もちろん
超絶クオリティを目指して
全力を尽くしすことはお約束いたしますよ?!
髪質や髪の毛の状態によっては

このような美しいパーマも
可能でございますから
しかしながら
期待しすぎも良くないのがパーマですので
かける前にはご注意を
(傷みが強い場合かけられない場合もあるし)
とはいえとはいえ、繰り返しますが
「そんなクオリティは求めてないけど
朝簡単にそれなりのヘアスタイルしたい」
って方にはやっぱりおすすめ

コメントを残す