【縮毛矯正したのにハネる?!】その原因と解決法とは?

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

 

 

 

せっかく縮毛矯正したのにはねる!

 

 

ハネるのが気になるから縮毛矯正したのに
何でやねん?!

と、お怒りの方も
少なくないことでしょう。。。

 

しかしながらそれって
往々にしてあること。。。

 

【縮毛矯正したのにハネる?!】その原因と解決法とは?

縮毛矯正したのに
ハネるってどーゆーこと?失敗?

と、お怒りの感情はごもっともであり
クセの伸びがイマイチでハネているなら
かけ直してもらうことをオススメします
(僕もそんな時は喜んでお直しいたします)

 

しかし、残念だけど縮毛矯正ってのは
クセをまっすぐにするだけの技術なわけです
(ちょっと曲げるくらいはできるけど)

 

どーゆーことかというと

クセがまっすぐになるので
おまけにツヤがでたり
手触り良くなったりしますけど

基本的に曲がっているものを
まっすぐにするだけの技術なのであります

 

だからそもそも”ハネをなくす技術”
というと少し違う

 

というのも
クセ毛が原因でハネているのであれば
縮毛矯正でハネがおさまるでしょうけども

ハネる原因は
クセ毛だけではないからですね

 

例えば”肩くらいの長さ”とか
ハネて当然でしょう

 

 

肩に当たったら髪が反り返るのは
物理的に当たり前。。。

 

または

”髪が生えている向き”
(毛根の向き)

 

これが髪の毛のハネを作っている場合も
少なくありません

 

さすがに縮毛矯正でも
毛穴から生えてきている部分しか
クセを伸ばせないので
毛根の向きは矯正できない。。。

 

”前髪がパックリ割れてしまう”
なんて悩みも毛根の向きが原因なので
縮毛矯正では解決できないですからね

 

ということは、毛根の向きが原因で
ハネているのであれば
縮毛矯正してクセがなくなって
サラサラになったとしても
ハネるのはおさまらないわけです

 

当然そのハネてる毛先に
内巻きのパーマしたって無駄です

毛根が原因だから

 

 

しかも縮毛矯正した髪の毛に
パーマってハイリスクな施術ですからね

1歩間違えればチリチリ

ハネるどころか
ご臨終させてしまうこともございますから
かける前には要検討。

 

ではどうしたらいいのか?という話なのですが

 

毛根の向きを理解したスタイリング!!

残念ですけどそれしかありません 苦笑

 

縮毛矯正をかけたら
一切スタイリングしなくて良いって
思っている方も、もしかしたら
いるかもしれませんが
そんなことはないのですよ。。。

もちろん結果的に
スタイリングしなくて良くなる人もいるし
スタイリングが楽になるのは
間違いないけど。。。

 

例えばこんな感じに
右側だけハネるって方多いです

 

 

サイドの毛が
いい感じにはねちゃってます

 

しかし
毛根の向きをしっかり理解して
スタイリング

今回の場合は乾かし方
をまちがえなければ

 

 

 

自然な内巻きになるわけです

 

ちなみに右側がハネる理由は

・つむじの向きによる毛流のおかげ
・利き手の右手で耳にかけることが多く
 生えクセがつく
・右側スタイリングしにくい

といった説が有力

 

ってな感じで

縮毛矯正をかけても毛根の向きによっては
ハネたりすることは良くあること。。。

そしてそのハネるのを解消するには
多少のスタイリング(ハンドブローでも)が必要です

 

そのやり方などを
説明、レクチャーするのは美容師の仕事ですが
やるのはあなた自身。。。

 

ってことでまとめると

冒頭にも申しましたが
クセの伸びがイマイチでハネている
のであればお直しをしてもらうべきだし
僕の場合も遠慮なくおっしゃってください

しかし、クセは伸びているけど
ハネるのであれば
縮毛矯正ではないことに原因が考えられ

それはスタイリングしないことには
どうにもなりませんので
頑張ってスタイリングに励みましょう

(ブローなのかアイロンなのか?
そのやるべきことは人それぞれなので
美容師に相談しましょう)

という誰も期待していない答え 苦笑

でもそれしかないのが
真実であります。。。

 

縮毛矯正の正しい頻度?デメリット?失敗しない方法が全てまるわかり【縮毛矯正解体新書】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です