【超シンプル!?】絶対不変の正しいシャンプーの選び方

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

 

先日、このブログ見て
”シャンプーの選び方”についての
お問い合わせがあったので
個別に返信させていただいたのですが

なんか知らないけど、送れなかったので
今回はここで、その質問に対する
回答をしたいと思います(見てくれることを願って)

ってことでさっそく

 

【超シンプル!?】絶対不変の正しいシャンプーの選び方

 

お問い合わせの内容としては
今後パーマを考えているようで
そうなると
軽めのシャンプーがいいのかな?
その軽めのシャンプーは
どーやって選べばいいのかな?

ということ

 

おっしゃる通り
パーマスタイルには軽さが大事であり
油分たっぷりの重たい処方のシャンプーなんて
使おうもんなら、パーマの良さは半減。。。

髪が重たくなったら動きにくくなるのは当然だし
重力に余計に引っ張られて
パーマ伸びちゃいますからね

パーマしたのに髪が重たくなることするなんて
せっかく健康のために運動したのに
夜にカップラーメンにアメリカンドッグぶちこんで
食い散らかすようなもんですよ 苦笑

 

なので、ぜひ軽めのシャンプーを
使っていただきたいのですが
(広がりやすい髪にパーマをかけるのなら話は別かもですが)

その選び方がわからねーんだよ
って思うのはもっともでしょう 苦笑

 

 

しかし、シャンプーの選び方で
僕が推奨しているのは
『数うちゃ当たる戦法』でございます w

ご質問者の方はご理解いただけてるようですが
シャンプーごときで髪質が変わるわけないし
痛みが治るわけもありません

 

なので大事なのは
ご自身がそのシャンプー使ったときに得られる”使用感”

なんかいい感じって思えばそれが
その人にとって良いシャンプーだし
なんかしっくりこなければ
それをもう一生買わなければいいだけの話

 

で、その使用感って
そんなの買って使ってみなきゃ
わからないじゃないですか?!ってことなのです

 

たまにこのシャンプーにしたら髪質が良くなった
っておっしゃる方いるのですが
それは髪質が変わったのではなく
それが、その人が思う
そのシャンプーの”使用感”というやつ
(洗剤で髪質かわるわけないので)

だからそれに出会うまで色々使ってみて
判断するしかないわけですよ

 

少し前にこんな記事書きましたけど

【シャンプーのレビュー】マジで意味ない説?!

 

多くの方が調べがちな
”シャンプーのレビュー”なんかも
あんまり参考にならないと思っていて

それはそのシャンプーを使う人の
前提条件があなたとは、まるで違うからですね

 

長さ、髪質、痛み具合
髪の毛の履歴、頭皮からの皮脂の分泌量
普段使うスタイリング剤などが
全てが同じ人のレビューなら
参考にするべきかもしれませんが
そんなことあるわけないわけで。。。

 

もちろんプロとして
「あなたの髪はこうなので、この成分が入った
この特徴のシャンプーがあなたに合ってます」
シャンプーソムリエなんて寒いバッジつけて
理論的にアドバイスをすることも
大事なことかもしれませんが

それ使ってあなたの感じる使用感まで予知できるなら
その予知能力使って
なにかもっと違うことで
世界に貢献してくださいって思います w

 

オススメされたシャンプー使ったけど
なんかよくわかんないって人も
一定数いると思うのですが
まさにそれが、理論的な診断と
その人の使用感のギャップでしょう

ということで僕は『数うちゃ当たる戦法』
推奨しているわけです
(推奨というかシャンプーで満足するには
本質的にはそれしかない)

 

シャンプーの選び方を、しいていうなら
(軽めのシャンプーをお求めであれば)
しっとり。ちょーダメージ毛用。くせ毛用。などの
油分がたっぷり含まれていそうな表記があるものは
避けるようにしましょうね
ってくらいです

シャンプーソムリエみたいに
成分で選ぶという方法も別になくはありませんが
肝心かなめのその成分の具体的な配合量ってのは
知る余地がありませんから
個人的には意味ないと思ってます

〇〇が入ってるシャンプーはダメ
みたいに言う美容師ってけっこういると思うのですが
だからそれどんだけ入ってんねん?って話で
ちょびっとだったら、そこまで使用感に
影響ないでしょって思うわけです

 

ということで、ここまで
シャンプーの選び方を聞いてくださったにも関わらず
数打ちゃ当たります。といった
あまりにも不親切な内容なのですが
(実際それしかないのですが)

そんなシャンプーに当たる前に
人生が終わってしまうかもしれないし
洗う髪が徐々になくなってしまう
可能性もなくはないので

今回はめずらしく”僕のオススメのシャンプー”
ご紹介したいと思ったわけです

もちろんそのシャンプー使ったからって
絶対キレイになるわけでもないし
あなたが感じる使用感は
僕が知ったことではありません w

 

しかし、根強いファンも多く
理にかなった、僕も信頼している
シャンプーでございます
(好き嫌いはたぶん別れますが)

無駄なものが入っておらず
今回のように軽い仕上がりのシャンプーを
お求めの場合は特に効果を発揮します

 

DO-sシャンプー

公式サイト

 

取り扱ってる美容室は多くなく
マニアックなシャンプーなのですが
アマゾンや楽天でも買えるので問題ないでしょう

 

個人的に思うことですが
入手のしやすさってのも
シャンプー選びの1つのポイントですよ

『あそこにしか売ってない』とかって
希少価値に富むものがありますが
いやいや不便でしょ。。。って思っちゃう 苦笑

そんな希少性を売りにした
マーケティングに踊らされずに
普段使いのものは、すぐ手に入るものにしましょう

 

ちなみにこのシャンプー
容器はダサいし
特別良い香りというわけではありません。。 苦笑

でも冷静に考えていただきたのですが
いくら容器がおしゃれで良い香りだろうと
それってあなたの髪の毛の質感には
全く貢献しませんよね?

もちろん容器がおしゃれで良い香りがしたら
気分が上がる女心が
全くわからないわけではありませんが
やはりシャンプーの本来の目的は
洗浄と質感の向上でしょう

 

なので気分上げたければ
おしゃれな容器買って詰め替えてください w
良い香りしたかったらヘアコロンつけてください

 

そしてこのシャンプー
ゴリ押ししてるにも関わらず、諸事情により
僕が今所属しているお店で取り扱っておりません

自店のシャンプーすすめないで
なんの利益にもならない
他の商品をすすめるという暴挙にでているわけで

こんな記事がオーナーに見つかったあかつきには
怒鳴り散らされること間違いないのですが
たぶん見てないので大丈夫でしょう w

 

 

ということでまとめると

シャンプー選びの結論は

いろいろ使ってあなたの使用感が満足いくものが
あなたに合ったものなので
見つかるまで数を打ってください

その際に
軽い仕上がりか、重い仕上がりかは
意識する必要があり
商品の表記を見てなんとか判断してください 苦笑

個人的にはDO-sシャンプーをオススメします

オーナーには言わないでくださいね

ということです

 

まとめてみても
やはり不親切な内容ですね 苦笑

 

なので最後に最も簡単なシャンプーの選び方
お伝えすると

担当してくれた美容師さんに聞くことです
(当たり前か 苦笑)

軽めが好き。重たくなるのは嫌。
などの好みも伝えれば
髪質なども考慮して合うものを
紹介してくれると思います

 

その場合、もれなくその美容室で扱ってるものを
売り付けてくれるわけですがw
大きく外すことはないでしょう

 

美しくなるためのシャンプーの基礎知識【まとめ】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です