【やりたいスタイル】と【できるスタイル】の落としどころの判断が重要って話

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

 

ご存じかと思いますが
カットにおいて「すく」という工程は
非常に重要な要素です

 

ただ長さを調整するだけでは
厚ぼったいむさくるしい頭で
まるでヘルメットのような
ヘアスタイルとは呼べない”何か”に
なるだけですから

いらない毛を削りとったり
空間づくりのために
「すく」という工程を経て

美しいヘアスタイルは完成するわけです

しかし
”クセ毛はすかない方がいい”

なんて聞いたこともあると思いますし
縮毛矯正される方なんかも
何も考えずにすくのは事実ちょっと危険です

 

というのも、クセ毛で広がるのに
すいて短い毛を作ったり
必要以上に空間を与えてしまっては

余計に髪の毛は動くようになりますから
さらに広がるわけだし
縮毛矯正をかけている人に関しても
同じ事が言えます

 

縮毛矯正かけたけど【もちが悪い。パサつく。まとまらない。】の原因と解決策?!

 

では、クセ毛じゃない人が
すいて空間づくりをして完成した
美しいスタイルを
「クセ毛は出来ないのか?」
って話なのですが

はい。残念ですができません。。。苦笑

 

そもそも髪質が同じじゃないと
同じ髪型なんてできないわけだし
クセ毛の人は直毛の人と同じ髪型なんて
できませんよ。。。

逆にいえば
直毛の人もクセ毛と同じ髪型できないわけですが
これは事実なので仕方がありません

(僕もそれなりなクセ毛ですから
直毛が妬ましいその気持ちが痛いほど分かりますw)

 

例えばクセ毛じゃない人が
20%の毛量(この数字はテキトーです)
削って出来たスタイルを

広がるクセ毛の人が目指して
同じように20%削ったら
広がりまくりの毛先パサパサです 苦笑

(もちろんストレートアイロンなどを駆使したプロ並みのスタイリングが
毎日できるなら同じようなスタイルになるかもしれませんが。。。)

では広がらないように20%も削らないで
10%の毛量を削ったらどうだろう?

 

すると
広がらなくなるかもしれないけど
頭に残る毛の量が違くなるので
ヘアスタイルも当然少し違くなります

 

というように髪質が違えば
同じ髪型には絶対ならないので

ちょっと重たい雰囲気になるし
乾かすの大変だろうけど

広がらないように毛量はあまり削らず
段の幅は狭めにしておこう。
などの

扱いにくくならないよう。
変な頭にならないように
どのへんに“落としどころ”を持ってこようか?

という考え方が大事なってくるわけで
お客さんもそれを理解すべきです

 

髪質を見極めた落としどころを無視して
理想のヘアスタイルばかり追いかけると
変な頭が完成するわけですから。。。

 

何度も言いますが
みなさんがやりたいと持ってくる
インスタのヘアスタイルと
同じものは作れません
(髪質、頭の形、髪の毛の状態、スタイリング能力が違うので)

なので、やりたいスタイルを
あなたの髪の毛に当てはめたらこんな感じ
という考え方が大事でそれをご理解ください

ということ

 

その当てはめたスタイルになった結果
もっと軽くしたい
もっと短くしたい
など、思うことはあるかもしれませんが
それがあなたの髪質でできる限界と言うことです

 

その限界を無視しては
当然変な頭になるわけですから
ご理解いただきたいわけです

それがまともなヘアスタイルをする方法です

 

ケーススタディ

広がりやすいクセ毛の方なのですが
前回の美容室ですかれまくって
(すかないでって言ったのに 苦笑)
広がりまくって毛先パサつきまくってハネまくる

とのこと。。。

 

今回の場合は
お客様は広がるから重ためでもいい
という“落としどころ”
設定していたのにもかかわらず

美容師がそれを無視したパターンです 苦笑

 

写真ではわかりにくいのですが
内側は根元付近からすかれているわけで
そんなの広がって当然。。。

(これは違う方のイメージ)

てか、どー考えたって
根元付近からすくと広がる髪質なので
前回の美容師さんが
どーいった判断したのか僕はわかないのですが

間違いなく言えることは
イケないお薬を
キメちゃってるということでしょう

だってそれ以外に説明できる理由が
思い浮かばないので。。。  苦笑

 

もちろん人によって信じる正義は
違いますから
その選択が間違いというわけではありませんが
少なくとも僕や、お客様にとっては
理解不能。。。

 

ということで
その美容師さんを密告したところで仕方がないので
これからどうするか?を考える必要があります

そして、今後は伸ばしていきたいってことで
長さはあまり変えず広がりを抑える方法として
縮毛矯正をさせていただきました(カラーもしました)

 

 

キレイになったし
乾かすだけで良いので
扱いやすいかと思いますが

やはり、もう少し毛先に厚みがあると
伸ばしやすいし、まとまりもいいし
パサつきも目立たないですからね

すきすぎ部分を伸ばしつつ
もっとキレイな髪の毛を目指しましょう

 

ってことで、クセ毛の方は
クセのまま行くのか矯正するのかに関わらず
すきすぎには注意してください
(クセを全開に出すスタイル以外は)

 

【完全保存版】失敗しないための縮毛矯正が上手い美容師の見つけ方!

 

【パーマ失敗の修正】パーマでバサバサになっちゃう原因と解決法?!

パーマしてバサバサになってしまった時の現実的対処法?!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です