こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
伸ばしている方で
「長さは変えたくないんですけど
カットで雰囲気変えたいです」
これ言ったことあると思いますが
どう考えたって無理です!
長さ変えたくないなら
切るとこないですからね 笑
そんなとき良くあるのが
トップに段をいれてフワッてさせましょう
か
顔周りを短くしましょう
っていう提案です
裾の長さは変えずに
他を短くすることによって
あまり見た目の長さは変わらずに雰囲気変わるって
ことなのでしょうが
個人的に思うことですが
その程度では
雰囲気なんてほとんど変わらないです 笑
本人がそれで変わったと思うのならいいのですが
周りから「雰囲気変わったね~」なんて言われることはないでしょう
変化を求めるなら
髪型を変えるしかないですからね
ちなみに髪型ってのは
・ロング(セミロング)
・ミディアム
・ボブ
・ショートボブ
・ショート
・ベリーショート
の6つしかないです
あとは細かいニュアンスの違いで
色んな髪型あるように感じますが
髪型自体は6つだけです
その細かいニュアンスを
変えたところで雰囲気は変わらないので
6つの中で髪型を変えましょう
ということです
ロングならミディアムかボブか
ボブならショートボブやショートってことです
にもかかわらず
長さは変えずに雰囲気変えたい人って
結構いるわけですが。。。
先日のお客様です
⇓ ⇓ ⇓

例のごとく
長さは変えたくないけど
雰囲気を変えたいとのこと
で 無理なわけです 笑
美容師によってはカラーの色で
雰囲気変えましょうみたいな
提案もあるのかもしれませんが
カラーの色って
2週間もしたらいつもの茶色に戻っているので
これも個人的に
意味あるのかなと思ってしまいます。。。
ってことで
長さは変えずに雰囲気変えるなんて
1つの方法しかないわけです
パーマさせていただきました
⇓ ⇓ ⇓


ねじって乾かしただけ
デジタルパーマです
これなら周りの方からも
「雰囲気変わったね~」って言われること間違いなしです
とはいっても
雰囲気なんてのは
ファッションやメイクや体型やしゃべり方やオーラなど
それらを総称したもので作られる曖昧で形無ないものだし
髪型だけ変わっても
どこまで雰囲気変わるかわからないですからね
そこは理解しておくといいと思います
髪型が変わっただけでモテるとかないでしょ 笑
モテる何かのきっかけになる事は
あり得るとは思いますし
そうなっていただきたいからこうやってブログを書いているわけですが
髪の毛の悩みが解決したら
ストレスもなくなるし
人生が豊かになりますからね
とりあえず 髪型のみの話で
長さを変えずに雰囲気変えたかったら
パーマが良いと思います
てか それしかない
コメントを残す