こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!
縮毛矯正のかけ方の1つに
「表面だけかける」
というやり方があります
ツヤを出したかったり
表面の毛が広がる方やクセは気になるけど
あまりボリュームをおとしたくない方などに
有効な手段なのですが
髪質次第では逆に
大変になっちゃうことも。。。?
まぁ当たり前なんだけど
ある程度クセが強いと
表面だけのストレートはあまりむきません
ボリュームを落としたくない
って気持ちもわかるのですが
クセが強いと
クセ毛部分とストレートした表面の部分の
ギャップが強くなってしまうので
それを誤魔化すための
セットが逆に大変ってこともなくもない。。。
表面だけ縮毛矯正って
使えるときは使えますけど
髪質を選ぶ技術でもありますね
もちろん髪質によっては
表面だけで済んだりその方が良かったり
全体にかけてしまった方が
間違いなかったりするわけで
でもそれって正解なんてなくて
(今回は僕が全体がいいと思っただけ)
例えば都内の有名店で
働いてるイケメンカリスマ美容師が
表面だけの方がいいですよ
はたまた
田舎のハゲデブの息臭いおっさん美容師が
全体にかけた方がいいです
って言ったらおそらく
表面だけのストレートが
正解になりそうですよね? 笑
ってことで結局は自分が納得のできる
信頼できる美容師を
探すのが大切ということです
ぶっちゃけ素人が表面だけがいいとか全体がいいとか
判断できるわけがないし
信頼できる美容師が
正解になるわけですから
コメントを残す