こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
先日のお客様は
パーマでご来店です

縮毛矯正が
かかっている方なので
パーマはデジタルパーマで
かけさせていただくんですが
デジタルパーマは
基本的に毛先のみにかける
のをおすすめしてます
というか
上からかけたいと言われて
上からかけても
パーマはでないしただ傷むだけだし
意味ないです
例えば
⇓ ⇓ ⇓

⇑ ⇑ ⇑
こんな感じの
上からカールは
パーマじゃ再現不可能
コテで巻かないと無理です。。。
デジタルパーマは毛先のみを
オススメする理由
上からかけると扱いにくい
さっき上からかけても意味ないって
書きましたが
意味ないどころか
扱いにくくなります
パーマは出ないし
変にボリューム出ちゃうし
結果毛先だけの方が
自分でセットしやすいです
どうしても
上からカールが欲しいのであれば
表面部分を数束とって
コテで巻いてあげるのを
オススメします
数束なら簡単だしすぐできちゃいますね
ダメージが強い
デジタルパーマは
普通のパーマより確実に
ダメージ強いです
よって1度かけたところに
何度もパーマすると
ボロボロになっちゃいますからね
だからちょこちょこ切れる
毛先部分のみであれば
きれいなパーマをキープしやすいわけです
上からかけるってことは
ダメージする幅が
広くなるわけですし
デメリット結構多いです。。。
ってことで
お客様も毛先だけ
デジタルパーマでこんな感じ
⇓ ⇓ ⇓

ねじって乾かすだけですから
セットも簡単!
扱いやすいと思います
これでも十分可愛いと思いますけど

⇑ ⇑ ⇑
こんな感じに上からカールが
ほしかったら
表面部分だけ
巻き足してください!!

ありがとうございました!!

コメントを残す