こんにちは!
相模原、座間エリア
くせ毛美容師 イシカワです!!
縮毛矯正って
広がりまくって髪型にならない
下ろしたいけどクセで暴れまくっていつも縛ってる
自分のくせ毛を上手く扱えなくて変な頭してる
なんて方は、迷う余地なしに
かけるべきかと思いますが
微妙なくせ毛。。。
かけなくてもなんとか髪型にはなるけど
やっぱり少し気になる
矯正かけた方がいいのか?
かけない方がいいのか?
なんて悩んでる方も多いのかと思います

こちらのお客様もまさにそれで
うねるくせ毛で膨らんでしまうし、まとまらない
頭が四角い。なんてお悩みなのですが
ぶっちゃけ頑張ればどうにななるレベルのくせ毛です
朝ブローしたり
少しアイロン通せば膨らみも抑えられだろうし
まとまりもいいと思うのです
しかしながら
楽したいならかけちゃいなよ
ってのが僕の意見です
例えば、グリグリクルクルの
ある程度のくせ毛なら
クセを出しまくってパーマみたいな髪型って
できる場合もありますけど(僕はそれ)
お客様のような微妙なくせ毛って
パーマのように動くわけではないので
活かすのは難しかったり
クセを無くすのも、ブローなんかが必要だったりで
意外と大変なんですよね。。。苦笑
なので
かけちゃいなよ
もちろん矯正のデメリットもあるので
安易に何も考えずにかけちゃうのは
後々後悔することもあるかと思うので
やめておいた方がいい場合もあるのですが
縮毛矯正は、くせ毛を楽に
スタイリングできるようになる唯一の技術
と言っても過言ではないことは間違いないですからね
(変なかけ方さえされなければ、乾かせば髪型になるので)
美容師にすすめられがちな
微妙なくせ毛の方がやりがちな
たいしてもちの良くない
ダメージなしにクセが伸びると噂の?
酸熱トリートメントなんかに1万円以上かけるなら
矯正しちゃった方が
圧倒的に、効果もコスパもいいですよ
もちろん個人的意見だし
選ぶのはお客様ですけど
くせ毛が楽したいなら矯正しろの1択です w

乾かしただけですけど
膨らみもなくなりましたし
まとまりも圧倒的でしょう
強いくせ毛ってわけでもないので
4ヶ月〜6ヶ月くらいは持っちゃうと思います
さっきも言いましたけど
楽になるからって
安易に矯正かけるのは間違いです
デメリットを許容した上で
毎日楽にスタイリングしたいならかけるべきですが
例えばお客様の場合
コレから伸ばすってことでしたけど
逆に、近々短くしたいかも
なんて気持ちがあるならまじでやめておきましょう 苦笑
矯正した髪の毛を短くしたら
99%カッパになりますからね
コメントを残す