【使うと後悔する?!】美容室専売シャンプーのデメリット

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

 

さて本日は、美容室専売のシャンプーを
美容師である僕がディスっていくという
常軌を逸した行為をしていくわけですが

別に

・美容室のシャンプーがダメ
・高いだけで意味が無い

なんてことを言いたいわけではありません

 

僕も販売する立場だし(押し売りは一切しないけど)
オススメしたいのも専売品なので w

ただ
”専売のシャンプー使ってれば
髪の毛がキレイになる”

なんて勘違いをされている方に
正しい知識を伝えたいだけなのです

美容師も美しくなるための
”必須アイテム”的な感じで
すすめてきますから
そー感じてしまうのも無理ないですけど
そんなことないですからね?

 

もちろん良いところもあるわけですが
それが逆に弊害になる場合もあるわけで
美容室専売シャンプーを使ってる方。
興味がある方にとっては必須の知識です

 

【使うと後悔する?!】美容室専売シャンプーのデメリット

市販品と専売品の違い

まず美容室の専売のシャンプーって
ほとんどが洗浄力の弱いものになります

全てではありませんが美容室にいって
シャンプーのセールストークを
受けたことある方はわかると思うのですが
その洗浄力をエサに訴求してくることが
非常に多い

市販のシャンプーは石油系の界面活性剤を
使ってるものが多いので、洗浄力が強く
髪の毛や頭皮から必要な油分もとってしまいます

しかしこのシャンプーなら
アミノ酸系の界面活性剤を使用しているので
必要な油分を残したまま
マイルドに洗い上げていきます

こんな感じで
市販のシャンプーの危険性をあおり
自店のシャンプーを紹介してくれるわけですが
これが悪いとかではなく

美容室専売シャンプーも
良いところばかりではなく
当然デメリットもあるわけですから
それを理解して使いましょうね

ってのが今回の記事です

 

専売品は油分を取りすぎない?

これって良く聞くことかもしれませんが
”あぶらとり紙”って
あまり使わない方がいいみたいですよね?

 

それは、あぶらとり紙で顔の油をとってしまうと
体が”油分が少ない”って感じて
余計に油を出すようになるから。
(実験結果も出ている)

これってシャンプーも同じで
あまりに洗浄力の強いもので毎日洗ってると
体が油分不足だと思い
頭皮から過剰な皮脂が分泌されて
異常をきたすってのはなくはない話

 

しかし
「市販品は石油系」とかいって
体に悪そうなイメージを
持ってしまうかもしれませんが

当然、国に使用が認められた
安全性の極めて高い成分ですから
”石油系=毒”みたいに思ってしまうのも
正しくはないですよね

そして専売品のように
アミノ酸系だから
髪の毛が美しくなるとも限らないわけです
美容師はそーあおってきますけど 

そもそもそれら
石油系とアミノ酸系の界面活性剤の
”細かい配合量”って成分表記見ただけでは
わからないですから

・石油系は洗浄力が強い
・アミノ酸系は洗浄力が弱い

とも一概に言えないですからね。。。

 

刺激の強いと言われる界面活性剤が少量なのと
刺激の弱いとされる界面活性剤が大量なのとでは
どちらが頭皮や髪の害なのかわからないよね?

そしてその配合量は
ボトルのラベル見てもわからないよね?

ということ

高い?

専売品はなんといっても高いです w

美容室にあるシャンプーって
市販のものに比べると
倍以上するものがほとんどでしょう

 

最近、高級思考な市販品も増えておりますが
それらと比べてもやはり高い。

話は少しずれますが
発毛剤や育毛系のシャンプーなどの
薄毛に悩まれている方へのアプローチな商品も
たくさんると思うわけですが

もしそれらを使って効果を感じ
晴れて薄毛の悩みが解決されたとします。

しかし

”その発毛剤やシャンプーの使用をやめたら
また元に戻る”

これを知らずに商品選んでる方は
意外と多いのではないのでしょうか?

 

残念ですけどそーいった商品って
一生使い続ける必要があるわけですから

一生使い続けられる価格帯のモノなのか?
入手は困難でないか?

こーいったことを考慮して
選ぶ必要があるわけです

2万円の発毛剤やシャンプー使って
薄毛の悩みが解決されたとしても
それを一生使い続けれる人って
多くはないですよね?

美容室専売のシャンプーは
一生使い続けなきゃいけない。
とかないですけど

効果を感じ続けるためには
やはり使い続ける必要があって
あまりに高価だと継続が困難になる場合も
あるでしょう

 

富裕層でなくても手が出ないほどの
価格設定ではないと思いますが
そういった意味では値段が高いのは
かなりのデメリット

1本使い切ったら今後の髪質が
生まれ変わるとかあり得ないわけで。。。

 

そもそもシャンプーの値段なんてのは成分以外に
容器やブランド、プロモーションの仕方や流通など
いろんな要素により決まりますから
高けりゃいいってモノでもないですからね

高いモノに価値を感じる人以外は。。。

 

ちゃんと洗えない?

洗浄力が弱いってことは
裏返せば
良く洗えないってことです 

当然シャンプー時の
洗い方や流し方も関係してきますが

良く洗えないってことは
髪や頭皮に必要とされてる油分以外に
その日に髪の毛につけた
スタイリング剤や流さないトリートメントなどが
髪の毛に残りやすいってこと

 

実際に美容師をしていて
今まで何人もいらっしゃいましたよ

洗浄力が弱いシャンプーを使ってるがゆえに
髪の毛に残留物(スタイリング剤やトリートメント)が多く
ベタつきを感じる方たち。。。

そーなると
髪の毛が乾きにくくなったり
変な束感ができて
頭洗ってない人みたいになったりします w

 

さらに、ベタつくってことは
髪の毛が油や汚れで
コーティングされちゃってる状態ですから
薬剤の浸透が悪い。すると

・カラーが染まりにくい
・パーマがかかりにくい

って事態がおこります

 

となると当然、一般的には
美しくない認定されがちですから
何のための良いシャンプーなのかわかりません

”オイル毛”っていったりしますが
実は洗浄力の弱いシャンプーを
使ってる人あるあるなのです

これには注意していただきたい

シャンプーで大事なのは
まずは使い方ですからね

そして美しい髪の毛を作るためには
扱い方が大事です

 

ドライヤーをちゃんとかけないくせに
専売のシャンプー使っても全く意味ないし

髪の毛が傷みまくるようなことをしていては
(ブリーチとかホームカラーなど)
何使っても、髪の毛が良くなることはないのです

そもそもシャンプーで髪質変わったり
ダメージ無くなったりしないですから

 

それを理解した上で
美容室専売のシャンプー使ったり
モノにこだわってくださいね

別に専売シャンプーを否定してるわけではないし
僕だって使って欲しいシャンプーありますが
まずは扱い方が優先です

 

市販のシャンプー使ってても
美しい人ってたくさんいますし

逆に美容室専売のシャンプー使ってる
全ての人が
美しいわけでもないのですから

 

正しいシャンプーの知識は
こちらで学んでください
↓ ↓ ↓

【もう悩まない?!】美しくなるためのシャンプーの選び方の基礎知識

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です