髪の悩みから解放されるための本当の知識を公開中

【町田】クセ毛美容師イシカワのブログ

  • ホームHOME
  • メニュー・料金MENU
  • アクセスACCESS
  • 予約・相談RESERVATION
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせ
  • ホームHOME
  • メニュー・料金MENU
  • アクセスACCESS
  • 予約・相談RESERVATION
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせ
search menu
  • ご予約。ご来店の際のお願いと注意点

  • カット

    【コレさえ読めば3分で解決?!】美容師が教えてくれない本当に似合う髪型の見つけ方『完全保存版』

  • 縮毛矯正 ストレートパーマ

    【町田】自然な縮毛矯正ができる世界一カッパにしない美容室

  • 縮毛矯正 ストレートパーマ

    縮毛矯正の正しい頻度?デメリット?失敗しない方法が全てまるわかり【縮毛矯正解体新書】

  • プロフィール

パーマ デジタルパーマ

【努力不要?!】朝何もしなくてもイケてるヘアスタイルをする方法?!

2022.12.21

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     ・朝のスタイリングがめんどくさい ・スタイリングする時間がない そういった声って たくさん聞くし気持ちもすごくわかり...

縮毛矯正 ストレートパーマ

【髪が広がってどうしようもない悩み】を改善する唯一の策はコレ

2022.12.20

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     さてあなたは 髪の毛が広がる理由を知っているでしょうか? などが考えられるかと思います   それぞれの解決...

カット

【後悔する前に知れ?!】縮毛矯正かけてる髪の毛を短くするときのデメリット

2022.12.19

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!       さて本日は さっそくの施術例になるのですが 定期的に縮毛矯正を かけさせていただいている方でございます...

思うこと

カラー剤パーマ液は人体に悪影響をおよぼすのか?【オカルト確定?!】

2022.12.17

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     昨今ではカラーをしてる人の方が 多いくらいの時代なわけですが(実際多い) もちろんカラーをされていない方も いらっし...

縮毛矯正 ストレートパーマ

【非難覚悟?!】クセ毛はトリートメントしてる暇があったら縮毛矯正してください

2022.12.15

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     さて、まずはこちらをご覧ください     あなたはこのお二方 どちらが髪の毛が痛んでいるように ...

カット

【前髪ありなし】どっちがいいかわからない方へアドバイス!『似合う前髪の正解』

2022.12.14

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!!     ヘアスタイルってのは全体のバランスなので ある一部分がイケていても イケてるヘアスタイルとは 言えないとは思うので...

縮毛矯正 ストレートパーマ

縮毛矯正かけるなら【明るめのカラーは禁止】な理由!変な頭にならないための基礎知識

2022.12.13

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     縮毛矯正をかけている方や これからかけようと思っている方に 今回伝えたいのは 明るめのカラー ハイライトを入れたカラ...

縮毛矯正 ストレートパーマ

【縮毛矯正やめたい?!】後悔しないための矯正をやめるべきタイミングを伝授

2022.12.08

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     このブログの施術例では 縮毛矯正をかけたお客様を ご紹介させていただく事の方が 圧倒的に多いのですが ”縮毛矯正をや...

縮毛矯正 ストレートパーマ

縮毛矯正がかかった髪を短く切りたくなったら【このタイミングで切れ?!】

2022.12.07

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     さて本日はタイトルの通り ”縮毛矯正がかかった髪を短く切るべきタイミング” をお伝えしたいと思うのですが まず初めに...

トリートメント

【トリートメントは意味がない?!】髪の毛をみんなよりキレイに伸ばす4つのポイント

2022.12.06

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     毎日ちゃんとトリートメントしてケアしてるのに なんだか痛んじゃってきれいに伸ばせない そんな方も多いかと思います &...

縮毛矯正 ストレートパーマ

【変な頭にならないために】美容師へのオーダーの作法を教えます

2022.12.05

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     いきなりですが このヘアスタイルってどー思います??     これが好きな人は別に問題ないのです...

縮毛矯正 ストレートパーマ

あまりにも多いので縮毛矯正の失敗【根折れ修正専門店】を開店します?!

2022.12.04

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     まずはこちらをご覧ください   【トイレの後に手を洗わない料理人】と【 根折れを作る美容師】は同等?!って...

縮毛矯正 ストレートパーマ

【美容師は教えてくれない?!】縮毛矯正でキレイな髪の毛を保つための秘訣

2022.12.03

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     昨日の記事の方 ↓ ↓ 【正直、これしかない】広がるクセ毛が広がらないショートボブをする方法 仕上がりに満足いただけ...

カット

【正直、これしかない】広がるクセ毛が広がらないショートボブをする方法

2022.12.02

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     昨日の記事で ”クセ毛はスタイリングを頑張るしかない”という ヒドい話をさせていただきました 苦笑   【...

カット

【クセ毛の悩みも今日で解決?!】クセ毛がまとまるカット技法とは?!

2022.12.01

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     僕は子供から 「ブロッコリー」って言われるほどのクセ毛。 今朝なんて緑のトレーナー着てたら 「パパ。ますますブロッコ...

縮毛矯正 ストレートパーマ

縮毛矯正で根元ジリジリ。。。【ゾンビによる”根折れ”の修正施術例】

2022.11.30

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     美容師だって人間なんだもの 失敗することだってあるでしょう といった 美容師であるお前が言うべきことじゃねーだろ!?...

縮毛矯正 ストレートパーマ

【絶望する前に知りたい】縮毛矯正をかけた髪の毛を短くするときのリスクとは?!

2022.11.29

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     さて、こちらの方は定期的に縮毛矯正を かけさせていただいているお客様     ご覧の通り肩くらい...

縮毛矯正 ストレートパーマ

【マジでこれしかない】広がりまくるクセ毛が美しいパーマをする方法

2022.11.28

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     さて本日はタイトルにある通り 「広がりまくるクセ毛の人が 美しいパーマをする方法」 これを伝授したいと思います &n...

縮毛矯正 ストレートパーマ

【なってからでは遅い?!】縮毛矯正で”カッパヘルメット頭”にならない方法

2022.11.27

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     さて、こちらのお客様     何してもまとまらない。とのことで カットと縮毛矯正をご希望です &...

縮毛矯正 ストレートパーマ

【クセ毛にトリートメント(髪質改善)は無意味?!】広がりを抑える唯一の方法

2022.11.24

こんにちは! 東京都町田駅エリアで活動中の くせ毛美容師 イシカワです!!     「今までのはなんだったんだろう。。。?」 これは、髪質で広がっていたり 髪質でパサついているのに トリーメントや髪質...

< 1 … 43 44 45 46 47 … 71 >

石川雅貴(いしかわまさき)

東京都町田駅エリアで活動中の「クセ毛美容師」
クセ毛に30年間悩み、葛藤した末に得た”目からウロコ”の解決策や
髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生をたのしむために必須の
【美容師が教えたがらない】本当の知識を常時発信。

詳しいプロフィールはコチラ

--------------------------

【シェアサロンJAM】

〒194-0013
東京都町田市原町田6-8-1
町田センタービル3F

TEL 080-7688-5325

月曜定休

営業時間
10:00~ask

ishikawam222

東京都町田エリアで活動中の「クセ毛美容師」
クセ毛に23年間悩み、葛藤した末に得た
”目からウロコ”の解決策や
髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生を楽しむために必須の✨美容師が教えたがらない本当の知識✨をブログにて公開中。(毎日)

美容師をしていて良く聞くことで
「段を入れるとハネますよね?」
「段を入れるとハネるので入れたくないんです」
ってのが良くあります
 
この”段入れる=ハネる”
といった公式のようなものが
世の中にはびこっているようなのですが
実際のところどうなんでしょう?

今日はここを紐解いていきたいと思うのですが
 
さっそく結論からです
 
段を入れたからってハネたりしないです 
 
なぜなら理由は簡単で
段が入っているのにハネていない人もたくさんいるから
そして段が入ってないのにハネてる人もたくさんいるからです 笑

もうこれが全てじゃないですか?!
 
 
いやいや、段入れたらハネたし
って方もいらっしゃると思うのですが
それはとんでもない段の入れ方をされたか
髪質でハネているのをカットのせいにしているか
段の入った髪型のスタイリングに慣れていないかです
 
確かに
段の入っているスタイルは
毛先が軽く動きやすくなるのでハネやすい

といった傾向はあるかもしれないのですが
それは多くの人が何もしないから

むしろ
段が入ってるとか入ってないとかより
肩くらいの長さとかの方が
ハネやすかったりしますし

正しくスタイリングすれば
段をいれてもハネたりしないし
段をいれることがハネる直接的な
原因にはなりえません
(とんでもない段の入れ方は別)
 
 
段入れたらハネるって言われても。。。
少しはハネないようなスタイリングしてくれよ
ってのが美容師の本音です 苦笑
 
 
段入れたらハネて仕方ないんです

でも朝何もしたくないんです
 
って言いますけど
そもそも朝なにもしなくていいスタイルなんてないし
ハネないカットなんてないですからね 苦笑

ハネる原因なんて大体が髪質で
カットでは髪質変えるのは
どう考えたって不可能なわけで
それをどうにかできるのはスタイリングです
 
もちろんカットはヘアスタイルを作るうえでの土台なので
超大切な技術ですが
あまり期待しすぎるのはやめましょう
どんなに上手い人が切っても
朝起きてもハネない 自動的に髪型完成してる
とかあり得るわけないですからね。。。苦笑
 
例えばこちらの方
 

定期的に縮毛矯正させていただいているお客様

軽い雰囲気にしたいということで
段を入れて軽さを作っていくのですが
縮毛矯正のリタッチとカットで
こんな感じ
 
 
ハネているようには見えないと思いますが
それは正しくスタイリングしたからです
(何もつけてないし乾かし方気をつけただけだけど)
 
もしあなたが
段の入ったスタイルのスタイリングがしにくいのであれば
ハネたりしがちなので
そういった方は段を入れない方がいいと思います
段が入ってるからハネるのではなく
スタイリングができないからハネるわけですから
 
 
最後にもう1度言いますが
段を入れたからってハネたりしないです 

なぜなら
段が入っているのにハネていない人もたくさんいるし
そして段が入ってないのにハネてる人もたくさんいるからです

そしてハネるのは髪質が原因なことがほとんどで
髪質の問題はカットではどうにもできませんから
段入れたらハネるって言われても。。。
少しはハネないようなスタイリングしてくれよ
って言いたいわけです 苦笑
 
ご予約はプロフィールページのブログからネット予約、ライン、DMでできます

LUCK小田急相模原
住所:神奈川県座間市相模が丘5−3−17
TEL:042ー702−7150
定休日:月曜・火曜

#縮毛矯正#縮毛矯正ボブ#縮毛矯正失敗#髪質改善#ストレートパーマ
#美髪#艶髪#縮毛矯正神奈川#クセ毛#酸性ストレート

#相模原#座間#町田#神奈川美容室#美容室#美容院#美容師#髪型#ヘアスタイル

#ボブ#ボブヘアー#ボブスタイル#切りっぱなし
僕は常々
”クセ毛はスタイリングを頑張るしかない”という
ヒドい話をさせていただいております 苦笑
 
 
カットでどうにかしてさしあげたい気持ちは
山々なのですが
やはりカットなんて髪質の前では無力であり
できることなんて限られてるわけです
 
それを無視して
髪質に向かないヘアスタイルを
強引に再現しようと無理やり切った結果 

おかっぱヘルメット頭になってしまわれたり
毛先ペラペラのすだれヘアーをされていたり

それ、ハネさせてるのではなく
ただハネてるだけやんな
スタイルになっちゃったり。。。
 
そんな方々が
たくさんいらっしゃるわけですが
そんなの逆にヒドいでしょうよ
 
 
おかっぱヘルメット頭になってしまわれたり
毛先ペラペラのすだれヘアーをされていたり

それ、ハネさせてるのではなく
ただハネてるだけやんな
スタイルになっちゃったり。。。
 
そんな方々が
たくさんいらっしゃるわけですが
そんなの逆にヒドいでしょうよ
 
だから僕の主張もヒドいのかもしれないけど
クセでまとまらないのなら
髪質なりのヘアスタイルを選択し
頑張ってスタイリングして
まとめるようにしてください
と、お伝えしたいのです
 
いつまでも
インスタの髪質ありきのヘアスタイルに
騙されている場合ではございません 苦笑
 

 
【正直、これしかない】広がるクセ毛が広がらないショートボブをする方法
 
 
さて、こちらの方
僕のブログみてご来店

この日もストレートアイロンを使って
スタイリングされていたようなのですが
何もしないと広がりまくり。
雨の日はさらにとんでもないことになるそうです。
 
そして今回のご希望としては
”ショートボブ”

髪質的に向いていないのでは?
余計に広がってしまうのでは?

と心配されていたのですが
ご安心ください

おっしゃる通り
広がりまくることをお約束します。 苦笑
 

 
広がる髪質であっても
メンズくらい短くしてしまえば
クセも広がりも気にならなくなる場合も
あるのですが

ショートボブとか危険でしかありません
 
もちろんゴリゴリにスタイリングをすれば
形になるとは思うし
インスタに出てくるような雰囲気も
作れるかもしれませんが

それ毎日、自分自身でできるんですか?という話
できたとしても
おっしゃる通り
広がりまくることをお約束します。 苦笑
 

 
広がる髪質であっても
メンズくらい短くしてしまえば
クセも広がりも気にならなくなる場合も
あるのですが

ショートボブとか危険でしかありません
 
もちろんゴリゴリにスタイリングをすれば
形になるとは思うし
インスタに出てくるような雰囲気も
作れるかもしれませんが

それ毎日、自分自身でできるんですか?という話
できたとしても

雨の日は一瞬で終わるわけですから
個人的にはあまりオススメはできない

じゃあ諦めろとでも言うのかよ!?
とのことと思いますが
その通りでございます 苦笑
 
広がる髪質を
広がらないようにするカットなんて
ありませんから
広がりたくなければ
ショートボブは諦めてください
 
ただし、カットだけでどうにかしようと思うのなら。。。
 
 

 
と、めんどくさいこと言ってるわけですが
要するに
広がる髪の毛を広がらないようにするには
縮毛矯正が必須ですよ
という当然の話 w

髪質で広がってるのだから髪質を
どうにかしないと解決はありませんからね
 
ってことで
ご希望通り短くさせていただいて
縮毛矯正させていただくわけですが
以前に縮毛矯正をかけたときは
真っすぐになり過ぎのカッパ頭になって
絶望されたようです 苦笑
 
それはそれで
クセが落ち着いたとしても
新たな厄介な悩みが生まれることとなりますから
注意が必要です

分かってる美容師に頼めば
そんなことはないんだけど。。。
 
 
乾かしただけ
カッパ感は皆無でありましょう
 
そして写真はないのですが
案の定、ただカットしただけでは
モリモリに広がっておられました 苦笑

そこで無理やり広がりを抑えようと
すきまくったりするのが"あるある"なわけですが
そんなことしても
広がりはおさまらないし
パサパサのバザバサになるだけでありますよ
 
何度も言うけど
原因は髪質なのだから
ぜひ、原因にあった正しい対処を
心がけて参りましょう
 

 ご予約はプロフィールページのブログからネット予約、ライン、DMでできます

LUCK小田急相模原
住所:神奈川県座間市相模が丘5−3−17
TEL:042ー702−7150
定休日:月曜・火曜

#縮毛矯正#縮毛矯正ボブ#縮毛矯正失敗#髪質改善#ストレートパーマ
#美髪#艶髪#縮毛矯正神奈川#クセ毛#酸性ストレート

#相模原#座間#町田#神奈川美容室#美容室#美容院#美容師#髪型#ヘアスタイル

#ボブ#ボブヘアー#ボブスタイル#切りっぱなし
ショートヘアーにおける
最も重要な部分といえば
後頭部の丸みと襟足のおさまりです

イケてるショートヘアーは
総じて後頭部に丸みがあって
襟足のおさまりがいいわけで

他の部分が多少おかしくても
イケてる風に見えるくらい大事な部分なのです

特に後頭部の丸みがあれば
襟足も勝手におさまって見えてくるものなので
何より大事なのは後頭部の丸み!
ショートスタイルの命です
 
 
言うなれば
牛丼でいうところの牛肉

後頭部の丸みのない
ショートヘアーなんてのは
牛肉のない牛丼であり
それはもはやただの玉ねぎ丼。。。

誰がそんなもの食べたいんだって話なわけです 苦笑
 
そのくらいショートヘアーには
欠かせない部分になるのですが
後頭部の丸みと襟足のおさまりの8割は
頭の形と髪質で決まります 苦笑

  
縮毛矯正をかけさせていただいている
お客様なのですが
もっと短いショートにしたいとのこと
 
縮毛矯正がかかってる髪の毛を
ショートにする危険性は幾度となく
僕のブログでご紹介させていただいているのですが
だいたい毛先ツンツンの
カッパみたいな頭になります 苦笑
 

そうなると上で書いた
イケてるショートの命である
後頭部の丸みもクソもありません。。。

なのでイケてるショートのためには
毛先に丸みがつくように
縮毛矯正やパーマをする必要があるのですが
それって実は簡単な技術ではないのです
 
まず、あまり痛みが強い髪の毛には無理だし
すでに縮毛矯正がかかってる部分にかけるわけだし
正しい知識がなければ
イケてるショートどころか
チリチリヘアーの完成ですからね 苦笑
 
 
 
短く切って
丸みがつくように縮毛矯正

なんとか
縮毛矯正してないみたいな
ショートの命である
後頭部の丸みと襟足のおさまり作れたと思います
 
 
お客様の髪質、骨格
そして僕のカットと丸み縮毛矯正では
このくらいが限界かと思いますが

あとはスタイリングです
スタイリングでもう少しメリハリのあるボリュームを出せれば
もっとイケてるショートを再現出来るかと

逆に言えば
お客様の髪質や骨格、髪の毛のダメージ具合により
乾かすだけでそれなりの
ショートスタイルを再現できたわけで

条件が厳しければ
チリチリカッパ頭になることも
少なくありませんから
ご注意くださいませ。。。苦笑

 
ご予約はプロフィールページのブログからネット予約、ライン、DMでできます

LUCK小田急相模原
住所:神奈川県座間市相模が丘5−3−17
TEL:042ー702−7150
定休日:月曜・火曜

#ショート#ショートボブ#ショートヘア#ベリーショート#ショートスタイル#縮毛矯正#縮毛矯正ボブ#縮毛矯正失敗#髪質改善#ストレートパーマ
#美髪#艶髪#縮毛矯正神奈川#クセ毛#酸性ストレート
#相模原#座間#町田#神奈川美容室#美容室#美容院#美容師#髪型#ヘアスタイル
さてあなたは
髪の毛が広がる理由を知っているでしょうか?
おそらく

 ・毛量
・ダメージ
・乾燥
・意味不明なカット
・寝癖(スタイリングしない)

などが考えられるかと思います

 
しかしながら
ぶっちゃけ上のような原因で
広がってる人って圧倒的に少数派です
 
毛量が原因で広がる方って
異次元に多い方だけだし
ダメージで広がるにも限界がありますよ
(痛んでるのってだいたい”毛先だけ”なわけだし)
では何で広がってるのかといったら
 
クセ(髪質)でありましょうよ

 
 
髪の毛が広がる原因って
ほとんどが髪質なわけです
”広がる髪質”
 
その髪質という前提があって
そこに毛量やダメージや乾燥
意味不明なカットなどが重なり
余計に広がるわけで

”諸悪の根源は髪質”なのだから
それをどうにかしないと
広がりからは逃れられない。。。
 
多くの方が髪質で広がってるのに
トリートメントに頼ったり
美容師のカット技術に頼ったりするわけですが
そりゃ広がりのおさまりようがないのですよ。。。
  

 
申し訳ありませんが
ご覧の通り
広がりまくりでございます

パッとみた感じ
そんなクセ毛には見えないわけですが
こちらの方の場合も
当然”髪質”で広がっております
 
”クセ”ってわかりやすいウネリだけでなく
小さなねじれや縮れなどもあるし
その小さなクセの重なりによって
広がりになるわけですよ

一本一本のクセは
たいしたことなくても
髪の毛って10万本もあるわけですから
チリも積もればじゃないけど
その小さな重なりにより
気がついたら広がりまくりでございます 苦笑
 
じゃあどうしたらその髪質を
改善できるかといったら
当然、縮毛矯正です
 
 
 
乾かしただけ
 
毛先は整えましたが
たいして毛量はいじってないし
特別なトリートメントも
しておりません
 
 
髪の毛の広がりから
解放されたければ
僕は縮毛矯正をオススメいたします
それはもう圧倒的に w
(もちろん広がる原因が髪質ならば!大体そうなんだけど。。。)
 
ちなみに広がりをおさえようと
最近流行の髪質改善〇〇に頼ることを
考える方も少なくないかと思いますが
髪質改善って
その中身は美容室ごとに違いますから
やる際にはお気をつけくださいませ

ご予約はプロフィールページのブログからネット予約、ライン、DMでできます

LUCK小田急相模原
住所:神奈川県座間市相模が丘5−3−17
TEL:042ー702−7150
定休日:月曜・火曜

#縮毛矯正#縮毛矯正ボブ#縮毛矯正失敗#髪質改善#ストレートパーマ
#美髪#艶髪#縮毛矯正神奈川#クセ毛#酸性ストレート

#相模原#座間#町田#神奈川美容室#美容室#美容院#美容師#髪型#ヘアスタイル

#ボブ#ボブヘアー#ボブスタイル#切りっぱなし
さて、今日はラーメン屋さんの話です w

美容師がラーメン屋さんの話って何?
アホなの?
と思うかもしれませんが
どうか読み進めてください

コレは
アホみたいな頭にならないための基礎知識です
 
なんせ皆さんが思ってる
髪の毛の知識
美容室の利用方法
だいたい間違ってますからね 苦笑
(美容師のせいで)
 

美しくなるためにしっかり学んでください
 
うまいラーメンの仕組みとは?!
 
それでは、ラーメン屋さんでこんな注文するやつって
どう思いますか?

「味噌ラーメンで麺だけぬいてください」
 
ラーメン。麺ぬき。。。

僕がラーメン屋の店主なら
こんな奴きたらさっさと帰ってもらいたい
麺ぬきとかラーメン屋くんなよ
と、思ってしまうほどのアホみたいな注文 苦笑
 
ラーメンというのは
スープが麺に絡んでこそのラーメンです

このスープにはどんな麺が合うのか?
この麺はどんなスープを絡めれば活きるのか?
ということを考え研究しつくし
作られるのがラーメンであって

麺のないラーメンなんて
ただのミソスープだし
スープのないラーメンも
それはただの麺。。。
 
もちろんラーメン屋のスープは
それだけでも水筒に入れて
持って帰りたいほどうまいけど
スープが麺と連動し一体となって
初めてラーメンが完成するわけです
 
にもかかわらず
ラーメン 麺ぬき
なんてのはもってのほか

 
しかし
これを美容室に置き換えると
こういったオーダーになります
 
「長さは変えないですいてください」

これって結構言ったことある人
多いんじゃないんですかね?

・量が多いから減らしたい
・重たいから軽くしたい
・でも長さは変えたくない
 
知らなかったんだからアホとは言いませんが
そういったオーダーをすると
変な頭になっちゃうわけです
 
とういのも
ヘアスタイルもラーメン同様
長さの調整と量の調整が連動して
初めてヘアスタイルになるわけです

長さだけ切ってもヘアスタイルにならないし
量だけ減らしても当然ヘアスタイルになるわけないのです
 
ヘアスタイルやバランスがどうでもいい方なら
そういったオーダーはしてもいいと思うのですが

美しくなりたのであればやめておきましょう

実際にそーゆーオーダーしてる方って
毛先がこんな感じのことが多いです
 

毛先すっかすか。。。

これが美しく感じるのであればいいと思いますけど
僕は美しく感じないし
ヘアスタイルにすらなってないと思います
ラーメンでいうところのただの麺です 苦笑
 
ということで
ただの麺になりたくない方は
「長さは変えないですいてください」
というオーダーはやめておきましょう
 
伸ばしていきたいとか
あると思うんですけどね
キレイなヘアスタイルのまま伸ばしたいじゃないですか
 
長さを変えずにすいていって
伸ばしても
 
これじゃ嫌じゃないですか?
 

ご予約はプロフィールページのブログからネット予約、ライン、DMでできます

LUCK小田急相模原
住所:神奈川県座間市相模が丘5−3−17
TEL:042ー702−7150
定休日:月曜・火曜

#相模原#座間#町田#神奈川美容室#美容室#美容院#美容師#髪型#ヘアスタイル

#ボブ#ボブヘアー#ボブスタイル#切りっぱなし

#ロング#ロングヘアー#ろんぐへあ

#セミロング#ミディアム#ミディアムヘアー#ミディアムヘア

#ショート#ショートボブ#ショートヘア#ベリーショート#ショートスタイル
美容師をしていると
様々なオーダーをいただくのですが

まれに
「スタイリング剤はつけないので
つけなくていいようにカットしてください」
って言われることがあります
 
これって

・スタイリング剤をつけなくてもいい
 ヘアスタイルが存在する

・スタイリング剤を付けなくても
 いい感じに決まるカットが存在する

って前提のオーダーかと思いますが
ぶっちゃけ言うとそんなものありません 苦笑
 

 
知らなかったのなら仕方がありませんが(美容師のせい)
接客業としていってはいけないことを
遠慮せずに言うと(あなたのために)
そんな他力本願なオーダーはねーですよ?!
 
【楽したい方必見】
スタイリング剤を付けなくてもいいヘアスタイルとは?!

とかタイトルでいっておきながら
あまりにも酷すぎる結論なわけですが
その事実を知ることが
あなたのためですからどーかお許しください 苦笑
 
って前提のオーダーかと思いますが
ぶっちゃけ言うとそんなものありません 苦笑
 

 
知らなかったのなら仕方がありませんが(美容師のせい)
接客業としていってはいけないことを
遠慮せずに言うと(あなたのために)
そんな他力本願なオーダーはねーですよ?!
 
【楽したい方必見】
スタイリング剤を付けなくてもいいヘアスタイルとは?!

とかタイトルでいっておきながら
あまりにも酷すぎる結論なわけですが
その事実を知ることが
あなたのためですからどーかお許しください 苦笑
 
そもそもですが
スタイリング剤ってのは
つけたいつけなくないの好みの問題ではなく
”いい感じのヘアスタイルをしたかったら
つけなければならないものです”
電車に乗りたかったら切符を買うしかないんですよ
買いたい買いたくないの好みではありません
買わないと乗れないので 笑

なぜなら、カットにおいてできることを
簡単に言えば髪の長さの調整なので
髪質や生え癖や頭の形はどうにもできないわけです
それらの欠点をカバーするためには
必ずスタイリング剤が必要です
 
特にショートなんて髪質、生え癖、頭の形が
モロにでますからね
スタイリング剤つけなければ
それらは丸出しなわけ
 
ゆえに
・髪質や頭の形が完璧で生え癖もない
 まさに理想的な頭を持っている
・髪質、生え癖、頭の形丸出しても構わない

ってかた以外はどう考えたって
スタイリング剤が必須なんですから使うべきなのです
 
良く勘違いされがちなのが
”流さないトリートメント”
 
 
あれはスタイリング剤じゃないですからね
セット力は皆無です
引っ掛かりをなくし摩擦を防止するために
つけるものであって(ヘアケア)
スタイリングに使うものではございません
 
美しいヘアスタイルのためには
イケてるフォルム、ボリューム感など
要は形のキープ力と
毛先のまとまりや束間、ツヤなどの
いわゆる質感が必要で
それらはセット力のあるスタイリング剤でしか
再現できないわけです
 

ってことで
ぜひスタイリング剤を使ってください
 
もちろん強要はしませんよ?
スタイリング剤がどーしても苦手な方も
アレルギーの問題や
生きている環境(職場や学校のルール)によって
つけたくてもつけれない人もいるし
どーしてもめんどくさい方もいるでしょう
 
そんな方に無理につけろ!という権利は
当然、僕にはありませんし

自分がやりたくないことを
強要されるなんてストレスでしかありませんからね

しかしスタイリング剤なしに
イケてるヘアスタイルをすることは
超絶に髪質や頭の形に恵まれていない限り
なかなかに困難であることはご理解ください
 
そして申し訳ありませんが
・つけ方がわからない
・何をつけたらいいかわからない
コレは言い訳でしかありませんから
そう思ってる方は反省してください 苦笑
 
今はインスタやYouTubeで
それらを解説しているコンテンツが
無料で手に入るわけですから
それみて練習あるのみです
 
 
そして明日から
「スタイリング剤はつけないので
つけなくていいようにカットしてください」
と言うオーダーはおやめください 苦笑
そんなものないので。。。
 
ちなみにないものをオーダーされた美容師は
どうすると思いますか?
 
ないのもをどうにか形にしようと
無理くりやっちゃって結果変な頭にしちゃうか
(ないんだから)
やったフリをするだけです w

ご予約はプロフィールページのブログからネット予約、ライン、DMでできます

LUCK小田急相模原
住所:神奈川県座間市相模が丘5−3−17
TEL:042ー702−7150
定休日:月曜・火曜

 

#相模原#座間#町田#神奈川美容室#美容室#美容院#美容師#髪型#ヘアスタイル#スタイリング#スタイリング剤
Instagram でフォロー

アーカイブ

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 素人に良くある勘違い
  • お知らせ
  • カット
  • 世界一カッパにしない縮毛矯正【施術例】
  • 縮毛矯正 ストレートパーマ
  • オススメヘアケア商品
  • パーマ デジタルパーマ
  • カラー
  • ふざけやがって
  • トリートメント
  • 頭皮ケア
  • ヘアケア
  • ヘアスタイリング
  • いしかわまさき
  • 実験 検証
  • シャンプー トリートメント
  • 思うこと
  • 美容室の疑問

最近の投稿

  • 「アホ毛」って気にするだけムダ説。【美容師の僕が断言する理由?!】
  • 【縮毛矯正は根元だけか?全体か?】美しくあるための答え
  • 【朝セットする時間ない人は全員これやれ?!】な髪型
  • 【ぶっちゃけ無意味】梅雨のクセ毛対策、やってもムダなやつ選手権
  • ウジ虫だらけ?!もうこの業界は地獄です。【縮毛矯正の大失敗の修正】

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホームHOME
  • メニュー・料金MENU
  • アクセスACCESS
  • 予約・相談RESERVATION
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせ
  • ホームHOME
  • メニュー・料金MENU
  • アクセスACCESS
  • 予約・相談RESERVATION
  • プロフィールPROFILE
  • お問い合わせ

© 2025 【町田】クセ毛美容師イシカワのブログ All Rights Reserved.