こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
1度縮毛矯正をかけたら
ずっとかけ続けなきゃいけないのか?
って思われている方も多いかと思いますが
別にそんな決まりはないし
やめるにあたって多少大変なこと(スタイリングとか)もあるかとは思いますが
やめたければやめればいいだけの話
しかし
キレイなストレートスタイルを保つためには
クセ毛部分が伸びてくるので
やはり定期的にかける必要があります
これは髪の毛が短ければ短いほど
伸びてきたクセ毛部分の影響を受けやすいので
周期は短くする必要があり
長ければ長いほどかける周期は長くなります
そしてその周期は長くても6か月
で お願いしています
てか縮毛矯正をかけて6か月しても
髪の毛に違和感を感じないのであれば
そもそも縮毛矯正する必要ない髪の毛です 苦笑
梅雨時期だけかけるとか意味不明です 笑
⇓ ⇓ ⇓
先日のお客様です
↓ ↓ ↓

すでに濡らしてしまったので
わかりにくいのですが
前回の縮毛矯正が約6か月前
なので今回かけ時なわけですが
いくらロングでも
根元がうねうねで毛先がまっすぐっておかしな状態の
限界が6か月くらい
それと縮毛矯正はどうしても梅雨入り前の時期にかけたい
ってのがあるので
6か月周期だと
ちょうど年に2回いいタイミングでかけられるわけです
ってなわけで長くても6か月周期でお願いしていおります
クセ毛の強さによって
6か月はもたない場合もあると思いますが
そういった方は4か月周期が望ましいです
梅雨時期にあわせて年に3回で
ちょうど12か月ですからね
そしてらキレイなストレートを保てると思います

縮毛矯正はもちろんリタッチです
1度かけたところは基本的に
ずっとまっすぐですからまたかける必要ないです
これもキレイなストレートスタイルをキープするのに
大切なことです
コメントを残す