こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
皆さん大好きな
髪の毛のツヤ
「ツヤがないとキレイな髪の毛じゃない」
ってわけではないし
「イケてるヘアスタイルはすべてツヤがある」
ってわけでもないけれど
確かにツヤがないと
傷んでいるように見えるし
パサついているようにも見えるし
年代によっては
老けて見られる要因の1つではあります
そんな大事なツヤなのですが
ツヤのあるなしはどうやって決まるのかというと
生まれ持った髪質です 笑
元も子もないこと言ってしまいますが
これは事実なわけです
いくら一生懸命
髪の毛のケアをしても
高級シャンプートリートメント使っても
ツヤがでにくい髪質であればツヤは出ないです
反対に
ツヤが出やすい髪質は
多少ダメージがあってもツヤがあって見えるわけです
いくらトレーニングや食事管理をして
スリムなボディを手に入れたとしても
身長が低い人より
高いほうが当然スタイル良く見えますよね?
それと同じです
しかし
身長はどうにもできませんが
髪質は何とかなる場合もあるわけです
先日のお客様です
⇓ ⇓ ⇓

約3カ月前にパーマさせていただいてまして
セットも簡単で
良かったようなのですが
どうしても
ツヤがないのが気になるとのこと。。。
まぁパーマスタイルの時点で
毛先のツヤは当然なくなるので
そこはセット剤でツヤをだすとして
問題なのはこの部分ですね

表面のパヤパヤ。。。
これってやっぱり
パヤパヤしてツヤが出にくい髪質なわけです
先日の記事でも書きましたが
すきすぎると
パヤパヤしやすかったりしますが
お客様の場合
ツヤが出にくい髪質なので
いくらケアしてもどうにもできません
それをどうにかする方法は
ご存知 縮毛矯正です
ストレートアイロンで
この部分だけ伸ばすのもありですけど
楽したいなら
縮毛矯正ですね
ってことで
表面のパーマがかかっている手前まで
縮毛矯正させていただきました
こんな感じ
⇓ ⇓ ⇓


根元から中間は乾かしただけですけどね
ツヤが出たと思います
毛先にはいつも通り
濡らしてワックスもみこんでくださいね
コメントを残す