こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
今回は
髪の毛が細く柔らかいクセ毛の方に
「残念なお知らせ」
をしておこうと思います
というのも
先日ご来店いただいたお客様で
パーマをご希望でしたが
パーマではご希望に添える
スタイルを作れないとの判断で
お帰りいただきました。。。
っていうのも
お客様の髪の毛は
細く柔らかいクセ毛
・縮毛矯正を定期的にかけている
・2カ月に1度の白髪染め
という履歴
美容師ならわかると思うのですが
毛先に覇気がない。。。
濡らしたらテローンってするんだろうなって状態。。。
絶対パーマしない方がいい!!
もし しようもんなら
毛先バサバサ。。
ご希望のスタイルどころか
セットもできないような状態になりかねない
ってことで
お帰りいただきました。。。
パーマってのは髪の毛の
コンディションが良くなければ
どんなにすごい技術を持っていても
キレイにかかる理屈がないですからね
そういったことを
知らない方が多いので
今回の「残念なお知らせ」をしようと思ったわけです
髪の毛が細く柔らかいクセ毛の方必見の事実
今回のお客様も
クセが気になるってことで
縮毛矯正の履歴があったわけで
クセ毛をストレートにする技術といえば
やはり縮毛矯正なのですが
それ自体は問題ないし
クセ毛で悩んでいてセットも大変であれば
縮毛矯正するべきだと思います
縮毛矯正をすると
クセ毛の悩みから解放されるし
さらさらになりますしね
髪の毛が伸びてきたら
根元にはまたクセ毛なので
定期的にその部分だけの縮毛矯正を
する必要はありますが
ずっとストレートのままです
なんてすばらしい事でしょう。。。
あんなにクセ毛のセットに苦労してきたのに
今は乾かすだけでいい感じ
ずっとこのままでいいかも!
って思ってもやはり人間
飽きがくるわけです
そんなときに
やりがちなのが
パーマ
やりがちというか美容師も
すすめたりすると思うんですけど
髪の毛が細く柔らかい方は
1度縮毛矯正をかけたら
パーマは不可能です!!
意地悪で言っているわけではなく
髪の毛が崩壊するのを見て見ぬふりはできないし
知っていて欲しいからです
まずご存知かと思いますが
髪の毛が細く柔らかい方は
傷みやすいです
そして美容室での薬剤を使う施術
カラーとかパーマとか
その中でも縮毛矯正は強ダメージ!!
そんな強ダメージの施術を
傷みやすい髪の毛にするわけですから
当然 普通~太い髪の毛に比べたら
負担は大きいです。。。
言ってしまえば
縮毛矯正をかけた時点で
もう髪の毛に余力が残ってないわけです
細く柔らかい髪の毛は
縮毛矯正の薬剤に耐えられる耐久力がないってこと。。。
そんな状態にパーマしたら
髪の毛崩壊です。。。

このブログで
縮毛矯正をかけた髪の毛のパーマの施術例は
いくつもありますが
どれも
髪の毛に余力があったから
できているわけで
余力のない髪の毛にパーマは不可能です。。。
じゃあどうしたらいいのか?
毛先に動きが欲しかったら
コテかなんかで巻いてください!
うまく巻けない??
練習してください! 笑
でなければ
パーマして髪の毛崩壊するか
ずっとストレートのままなだけです
なんとも夢のないブログになってしまいましたが
これは知っていて欲しい事実です
髪の毛崩壊してからでは遅いですからね。。。
ありがとうございました!!

コメントを残す