こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
パーマは傷む!!

そんなイメージを
持たれている方もたくさんいると思います
何を隠そう
パーマをかけたくない理由の
第1位は
傷むから!
らしい。。。
確かに傷まないパーマなんて
ないんですけど
カラーのダメージと
パーマダメージって
実はそんなに変わらないです!!
(かけ方に染め方にもよるけど)
でもなぜパーマは傷むって
イメージの方が多いかというと
カラーは
伸びてきた根元(健康な髪)
を染めるものだけど
パーマは毛先(いくらかダメージを受けている髪)
にかけていくものだからです
少なからず
すでにダメージを受けている部分に
していくものなので
傷みを感じやすいわけです
ではパーマで傷みを
感じにくくするにはどうしたらいいのか??
正解は。。。
回数を減らす!!笑
先日のお客様は
パーマでご来店です
ビフォー

約3か月前に
パーマさせていただいています
少しパーマが出しにくく
なってきたみたいなんですけど
これから伸ばしたいってことなので
なるべく髪の毛は
大事に扱ってあげたいですからね
今回はパーマなしで
パーマ出しやすくカットして
こんな感じ

ワックスつけて自然乾燥
とれかけの感じも
悪くないですね!!
こんな感じのパーマ
かけたい人も多いですからね
傷みの少ないかけ方も
薬剤もあるかもしれないですけど
「かけない」
方が傷みが少ないのは当然
パーマはゆるくなっていくのを
楽しむのも
醍醐味の1つですから
パーマでずっと同じスタイルを
キープしようと思うと
後々大変な思いを
しちゃうかもしれないので
気を付けてくださいね!!
毎回パーマしてくれた方が
美容室は儲かるんですけどね。。。笑
ありがとうございました!!

コメントを残す