こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
髪の毛のボリュームの減らし方といえば
一般的に浸透しているのが
「軽くする すく」
と言ったところかと思います
しかし残念ながら勘違いしている方がとても多く
すいて髪の毛を軽くしたところで
ボリュームなんてのはおさまらないです
手触りが軽くなるだけ
なのでボリュームを抑えたかったら
縮毛矯正1択だと
前々からお伝えしているのですが
その理由は
1番効果が出て
1番キレイに見えるからです
今回はそれの証明です
先日のお客様です
⇓ ⇓ ⇓

仕上がりのようにキレイなのですが
ご来店時です
ボリュームが気になるようで
縮毛矯正させていただいているのですが
約1年前はこんな感じ
⇓ ⇓ ⇓

ボリュームを抑えるために
すいていたようなのですが
ご覧の通りボリュームもおさまってないし
毛先パサパサの良くわからないヘアスタイルです
どっちがボリュームおさまっていて
キレイかは一目瞭然
左側がキレイだと思う人は
すきまくってボリューム減らせばいいと思うのですが
そういった方は
僕と美的感覚がまるで違うので
もう読まない方がいいです 苦笑
お互いの為です
ボリュームが出てしまう原因って
だいたい【クセの重なり】ですからね
クセをどうにかしないと
ボリュームはおさまらないわけです
ってことで
ボリュームを落とすなら縮毛矯正が1番効果的でキレイ
だということがわかったところで
お客様
今回は毛先に動きが欲しくなったようで
パーマをご希望です
縮毛矯正した髪の毛にパーマって難しいし
間違ったケアをしていると無理なことが多いんですけどね
問題なさそうなので
パーマしてこんな感じ
⇓ ⇓ ⇓


ねじって乾かしただけ
プルプルにかかりました
間違ってもこの状態
⇓ ⇓

これにパーマかけようもんなら
チリチリのゴワゴワ確定ですが
正しい方法で髪の毛を整えてあげれば
出来ることも増えてきます
コメントを残す