こんにちは!
相模原、座間エリア
くせ毛美容師 イシカワです!!
”髪の毛をはやく伸ばしていきたい”
今回はそんな方必見の内容になっています
というのも
このブログもそうかもしれませんが
「髪の毛をはやく伸ばす方法」なんてのを
検索すると様々な情報が載ってるわけですが
どれも笑っちゃうものばかりなのです 苦笑
例えばだいたいこんな事が書かれてます
こんなことを言ってるメディアに
白衣きた研究者なんかが出てきたら
そーなのかなって思っちゃうかもしれないのですが
どー考えたってあり得ないです 苦笑
良く言われる髪をはやく伸ばす方法?!
シャンプーを変えろ
ほぼ間違いなく
美容院で売ってるような
頭皮に優しいシャンプーにしましょう
って事が言われますが
シャンプーってそもそも頭を洗うものなわけで
それを優しいモノに変えたからって
髪の毛の伸びる速度が上がるとか意味不明です 苦笑
もしそうなのであれば
ドラッグストアの安売りシャンプーを使えば
伸びる速度が遅くなるわけですが
そんな人いないですよね?
てかそもそも
美容師やっててそれを感じた事一切ないですよ
もちろん加齢や出産などによる
ヘアサイクルの乱れからか
抜け毛が多くなる方は
伸びるのが遅く感じるかもしれませんが
抜けていない毛はフツーに伸びてます
一般的に髪の毛は1ヶ月に1.2〜1.5センチ
伸びると言われてますが、みた限り
80歳のおばあちゃんでもその通り伸びてます
若い人でも当然、使ってるシャンプーで
その差を感じたことはまるでないです
もし本当に
髪の毛の伸びる速度が速くなるシャンプーがあるなら
バカ売れ間違いなしだし(実際はないけど)
てかなんか怖くないですか?そんな商品。。。苦笑
副作用やばそう。。。
マッサージしろ
確かに頭皮のマッサージは
血行を良くすると言った意味では
とても大切なことかと思いますし
上記のヘアサイクルを乱さないって意味では
やった方がいいと思いますけど
しかしこれによって
髪の毛が伸びる速度が上がるってのは
考えにくい。。。
これに関しては
毎日ジャンプしてると身長が伸びる
って言ってるのと同じで、根拠0です 苦笑
食生活を変えろ
同じく、健康な体を手に入れ
”ヘアサイクルを乱さないように”って意味では
とっても大切な事だし、実際食生活により
抜け毛の量や生えてくる髪の毛の状態は変化するのは
わかっている事です
しかしそれも
抜け毛が増える。痩せた毛が生える。
といったことで
”髪の毛の伸びる速度が遅くなる”って話は
聞いたことないです
例えば食生活や生活習慣の乱れにより
ガッツリはげちゃってる人も
毛がある部分はフツーに伸びますからね
ちなみに僕の父親もガッツリはげちゃってますが
髪はフツーに伸びてるみたいですから
月1で床屋さんに行ってます w
髪を引っ張れ
シンプルに頭皮に負担がかかるので
やめてください 苦笑
これもジャンプすると身長伸びる
って言ってるのと同じ
じゃあどーすりゃ髪の毛早く伸びんねん?
ってことかと思いますが
そんなのないです
ってのが僕の主張です 笑
主張というか事実なんで
早く伸ばす方法なんてのは諦めてください 苦笑
なので僕が髪の毛伸ばしてる人にオススメしたいのは
そんな夢のような方法を探すのではなく
なるべく痛ませるなってことです
先日のお客様

約半年前に
縮毛矯正のリタッチ(根元だけ)
させていただいていますが
そろそろボリュームが出てきたとのことでご来店
これから伸ばしていきたいみたいで
カットは毛先の痛んでる部分だけ切ってほしいとのこと
この
「伸ばしていきたいけど
毛先の痛んでるところは切ってほしい」
って要望は非常に多い
実際に伸ばしていくにしても
ダメージで毛先がバサバサでは
キレイじゃないですからね
ちょっと切りながら伸ばしていくのは
全然ありなんだと思いますけど
すると
「なかなか伸びなーい」って
おっしゃる方も結構います
当たり前です
だって切ってるんだから 苦笑
しかし切らなきゃキレイに見えないわけで
じゃあどうしたらいいのかと言うと
キレイに伸ばしたいなら
痛んでるとこを切るのではなく
なるべく痛ませないようにして
痛んでるところをそもそも作らない
こっちの方が
早くキレイに伸びると思うんです
伸ばしたいけど髪の毛痛めつけちゃって
バサバサのとこ切りながらでは
なかなか伸びないのは当然
毛先0.5ミリだけ痛んでる
ってわけじゃないと思いますから
結局数センチ切ることになるわけだし
ではなぜ髪の毛が
痛んでしまうのか??って話になるのですが
これも答えは簡単。。。
痛むことをしてるから 笑
何も痛むことをしてないのに切らなきゃ
キレイに見えないぐらいのダメージなんて
ほとんどしないですからね
カラーや縮毛矯正を意味もなく
毎回毛先までしていないか
極端に明るいカラーをしてないか
明るくしたり暗くしたりを
繰り返していないか
必要のないパーマはしていないか
夜はしっかり乾かしているか
髪の毛に過度な摩擦がおこることをしていないか
(無理なブラッシングとか)
普段の髪の毛の
扱い方見直してみましょうね?!
それが最も髪の毛を速く伸ばす方法です
って当然の話をしてるだけなのですが
ブリーチやハイライトを入れまくっちゃてるに
「これから伸ばしたいんです」
って言う方が結構いらっしゃるんですよね
そんなダメージ強い施術して
キレイに伸ばせるわけないのに。。。
例えるなら
ガムシロップ飲みながら
痩せたいんです
って言ってるようなもんですからね 苦笑
ってことでお客様ももちろん
縮毛矯正はリタッチです

乾かしただけですけどね
根元が整うと毛先も整います
なるべく痛ませないように
キレイに伸ばしていきましょう
・マッサージをしろ
・食生活を変えろ
・髪を引っ張れ w