こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
きれいな髪の毛 ヘアスタイルを
作っていくためには
髪の毛のただしい知識を
持っていなければ
作れないのは誰でもわかると思うのですが
そもそもその辺の知識を
勘違いされている方が多いので
プロとして
その勘違いを正さねばってことで
先日から
「パーマの勘違いシリーズ」ってのを
かいております
↓ ↓ ↓
ってことで
今日のパーマの良くある勘違いは
「パーマをするとセットが楽になる」
このブログを良ーく読んでいただくと
分かると思うのですが
セットを楽したいなら
パーマしろ
と 散々書かせていただいております 笑
しかし正直言うと
みんながみんなセットが楽になるってことは
あり得ないです
まずパーマをかけてはいけない髪質ってのも
ありますから
そしたらセットが楽になるわけないですし
髪の毛に強いダメージがあれば
パーマはキレイにかからないし
もしかけようもんなら
余計にセットしにくくなります
そしてイシカワがパーマのセットで
推奨しているのが
パーマ部分を濡らして
セット剤もみこんで自然乾燥
こういったスタイリングが必要なわけです
これが楽って思うかは
人それぞれですからね
さらに
パーマをかけても
雑誌やヘアカタログやインスタのスタイル写真
に載っているような
パーマスタイルは不可能です 笑
(99%パーマじゃなくコテで巻いてるから)
なので
そういったスタイルを求めている方は
パーマをかけたところで
簡単にそれらのスタイルになれるわけではないので
結局コテなどを複雑に使った
スタイリングが必要です
あぁ。。。
なんてパーマって使えないのでしょう。。。笑
とはいえ
セットが楽になる人がいるのも事実です
・朝濡らしてセット剤をつけることが苦じゃない
・コテで巻いているようなスタイルを求めていない
・日によって色んな動き方するのでそれが嫌じゃない
そんな方は
パーマするとセットは楽って感じると思います
先日のお客様です
⇓ ⇓ ⇓

定期的に
パーマをかけさせていただいているのですが
「とってもセットが楽」
と 喜んでいただけております
っていうのも
さっき書かせていただいた
・朝濡らしてセット剤をつけることが苦じゃない
・コテで巻いているようなスタイルを求めていない
・日によって色んな動き方するのでそれが嫌じゃない
って方なわけです
それ以外の方であれば
パーマなんてしない方がいいですよ
スタイリングする必要あるし
きっと思った通りのスタイルにならないですから。。。
ってことで仕上がりです
⇓ ⇓ ⇓


当然コテで巻いているような
スタイルにはなりませんが
ふわふわでかわいいと思います
セットも毛先濡らして
ワックスつけて自然乾燥
満足いただけたみたいです
「パーマをするとセットが楽になる」
ってのは結局人によるってことです 笑
ありがとうございました!!

コメントを残す