こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
先日のお客様です
⇓ ⇓ ⇓

縮毛矯正をかけさせていただいてるお客様なのですが
今回は肩くらいにバッサリ切りたいとのこと
みなさん簡単にそーいーますけど
実は結構危険です。。。
何度か書いていますが
縮毛矯正がかかった髪の毛を短くすると
だいたい
日本人形 ジャイアントロボ スフィンクス カッパ こけし 金太郎
の どれかになります 苦笑

「矯正かけたの半年も前だけど?」
っておっしゃる方もいるのですが
縮毛矯正は基本的にかけたところはずっとストレートですから
いつぐらい前とか関係ないのです
お客様の場合もだいたい4か月くらい前ですから
根元から5・6センチくらいのベリーショートに切らない限り
おそらく毛先ツンツンです。。。
(実際に切ってみないとどのくらいツンツンになるかはわからないのですが。。。)
なので そうならないように
ツンツンになった部分は物理的にカットでどうにかできるわけないので
曲げるように再度毛先も縮毛矯正するか
パーマをするかなのですが
あまり傷んでいるとこれができないわけです
ですから縮毛矯正をかけている方は
人一倍なるべく傷ませないようなケアが必要なのです
矯正してたらあまり明るいカラーは禁止だし
ドライヤーしないで寝るとかもってのほかだし
ホームカラーなどは論外です
それらをしていて髪型が思い通りにいかないって当然の話です
ガムシロップ飲みながら痩せねーって言ってるのと同じです 笑
もし どんなダメージでもキレイにします とか
どんなダメージヘアでも理想の髪型を提供します
なんて美容室や美容師を見つけたら近づかないようにしましょうね♪
飲むだけで痩せる怪しいお茶とか
張るだけでお腹がへこむ魔法のシールとか信じちゃうバカだと思うので
バカみたいな頭にされることは目に見えています 笑
スリムなボディを手に入れるのも理想のヘアスタイルを作るのも
最低限の努力は必須なのです
ってことでお客様の場合
元々も髪質も傷みにくく ケアもある程度できていたので
ダメージもそこまで
日本人形になっても曲げて矯正もパーマも
できそうですからね
肩ぐらいに切ってみました
⇓ ⇓ ⇓


あれ?
あまりツンツンしませんでした 笑
ってことでカットだけ
切ってみないとわからないものです
まぁ珍しいパターンですね
だいたいは
日本人形 ジャイアントロボ スフィンクス カッパ こけし 金太郎
の どれかになりますから
それらが嫌で 傷みも強いようであれば短く切らない方が賢明です
間違いなく後悔します
コメントを残す