こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
今日は
髪が細くて柔らかい
いわゆる猫っ毛っていう髪の毛に関しての記事になるのですが
特徴として
・パサつく
・傷んで見えやすい
・傷みやすい
・からまる
・染めてもすぐ黄色くなる
ってのがあると思います
そして
何といっても
ボリュームが出ない
これが1番気にされている方が多いです
解決策として
皆さんがよく考えるのがパーマになるのですが
残念ですが
パーマをかけたところでボリュームなんてでません 笑
ハリコシのない猫っけにパーマしても
重力に逆らって
フワッとなんかたいしてしないわけです
そんな髪が細くて柔らかいお客様です
⇓ ⇓ ⇓
例のごとく
・パサつく
・傷んで見えやすい
・傷みやすい
・からまる
・染めてもすぐ黄色くなる
そしてやはり
トップがペタってしてしまうとのこと
で この状態に皆さんボリュームを出すために
パーマをやりたがりますけど
ボリュームというより
そもそも大事なのはバランス
バランスが悪いから余計にトップのボリュームがなく
見えてしまうわけですよ
ペタってしやすいのに
縦長のヘアスタイルしたら
余計にペタって見えてしまいます
(バランスが悪いってこと)
なのでバランスを整えるために
裾を短くします
⇓ ⇓ ⇓

バランスが整うことによって
トップにボリュームがあるように見えます
結果的にパーマはしてるんですが
あくまでスタイリングをしやすくするためです
ボリュームのためにしても
やはり たいしてフワッてなんてしませんね
バランスのため
スタイリングの容易さのため
にパーマはするものです
コメントを残す