こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
先日のお客様です
⇓ ⇓ ⇓

このように
大きくうねるクセ毛
そのクセのせいで
ボリュームが出てしまう 広がる
といった場合
その対処法として
なんかつける
というものがありますよね
流さないトリートメントって
言ったりする
ヘアオイルやミルクやクリームですね
それらをつけて
広がりやボリュームを抑えつけるわけですね
その方法が悪いわけでもないのですが
髪になんかつけるわけですから
やりすぎると
髪の毛がオイリーになる
不自然なボリュームの落ち方
というデメリットも考えられるわけです
写真じゃわかりにくいのですが
お客様の場合も
ちょっとオイリーな印象
⇓ ⇓ ⇓

広がる髪の毛を
抑えたい真意は
バランスよくしたい
キレイにしたい
といったことでしょうに
髪の毛オイリーでべたべた
不自然なツヤがでてしまっては
本末転倒。。。
髪の広がりを抑えたい人に限らず
髪のケアに夢中になって
逆に色々とやりすぎてオイリーって方も
少なくないので気を付けていただきたいところです
といってもお客様
前回の縮毛矯正から
7カ月もたつので
そうやって広がり抑えるしかなかったのでしょう。。。
ですから
もう少し早く来てください!! 笑
このくらいの長さであれば
4か月くらいで
クセが目立ってくると思うので
広がりやすくもなってきます
4か月おきくらいに縮毛矯正できると
自然な感じで広がりも抑えられるかと
これも必読
⇓ ⇓ ⇓
ってことで
根元のみの縮毛矯正です
仕上がりはこんな感じ
⇓ ⇓ ⇓



テキトーに乾かしただけ
毛先は以前かけたパーマが
いい感じに残っております
クセ毛による広がりを抑える方法は
いくつかありますが
何かつけて
無理やり広がりを抑えるより
正しい頻度で
縮毛矯正かけてあげた方が
キレイな髪の毛を保てると思いますよ
コメントを残す