こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
「ワックスつけて自然乾燥」
このブログで
おそらく数百回と出てくるセリフです
このブログのパーマの施術例であればおそらく
8割は書いてあります 笑
っていうのも
ワックスといえばスタイリング剤の中で
最も代表的なもの
そしてパーマスタイルにおいて
スタイリング剤は必須なもので
スタイリング剤を使わないのであれば
パーマしない方がいいと思っているくらいです
というか
イケてるヘアスタイルをしたい
髪のコンプレックスをカバーしたい
のであれば必須なものです
皆さんがやりたいっていうヘアスタイルの
テレビに出てる人たち
雑誌のモデルさん
ヘアスタイル写真にモデルさんらは
みんなつけてます
しかもヘアセットのプロが
スタイリングしてます
しかしみなさん
イケてるヘアスタイルをしたい
髪のコンプレックスをカバーしたい
でもスタイリング剤はつけたくない
っていうんですけど
それって
「生きたいけど呼吸したくない」
って言ってるのと同じです 笑
そのくらい
パーマスタイルに限らず
スタイリング剤ってのは大事です
しかし
美容師になってから気づきましたが
スタイリング剤をあまりつけないって方が
意外と多い。。。
たまにはつけますとか。。。
ってことで
正直に言いたいのですが
髪の毛の悩みを言う前に
スタイリング剤つけてくれ。。。 笑
思った通りの
ヘアスタイルにならないんです。。。
スタイリング剤つけないからです
髪の毛がパサつくんです。。。
スタイリング剤つけないからです
ボリュームが出ないんです。。。
スタイリング剤つけないからです
広がるんです。。。
スタイリング剤つけないからです
絶壁なんです。。。
スタイリング剤つけないからです
ツヤが出ないんです。。。
スタイリング剤つけないからです
まとまりが悪いんです。。。
スタイリング剤つけないからです
全てスタイリング剤を
使えば解決できます 笑
もちろん
髪質的に髪の状態的に
スタイリング剤をつけても
どうにもならないときはあるかと思いますが
そんな時は
その悩みを解消できる知識や
ヘアスタイルの提案や
パーマや縮毛矯正などの技術が必要になるわけです
もし髪の毛に何らかの不満があって
解消されない
でもスタイリング剤は使ってない
そんな方がいたら
ぜひ使ってください
いや。。。
使え 笑
使うものと使い方が
わからない
って
おっしゃる方もいるんですけど
使うものは
美容師に聞くのが1番手っ取り早いですね
普通の美容師に聞けば
そのスタイルや髪質にあったスタイリング剤を
教えてくれると思います
使い方に関しては
基本はその美容師に聞くとして。。。
あとは練習あるのみです 笑
なんでもそうですけど
練習しなければうまくなりません
不器用だからできない
そういう方もいると思いますが
厳しいようですが
出来ないのであれば
イケてるヘアスタイルは無理です
スタリングしなくても
イケてるヘアスタイルを作ってくれる
美容師を探してください
(そんな美容師いないけど。。。)
ありがとうございました!!

ご予約・ご相談・お問い合わせ
ご気軽に質問・ご相談ください
⇓ ⇓ ⇓ ⇓


匿名での質問・ご相談も受け付けております
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
TEL
042-702-7150
お気軽にご予約・ご相談ください
ご予約の際はイシカワ指名でお願いします
コメントを残す