パーマしたけどうまくウェーブがでない
とか かけたどなんだかすぐとれちゃった
などの言葉も 美容師をしてるとよく伺います
こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室 LUCK相模原(ラック)のヘアケアマイスター石川です!
先日のお客様は伸ばしていきたいけど ちょっと軽い雰囲気にしたい
とのことでした
約3か月前にクリープパーマしてます
ビフォー

まだまだ ウェーブ残ってるので 軽さをレイヤーでだして
ウェーブがもっといきるようにカットしました
ビフォーがこちら


根元だけ乾かして 毛先に軽めのワックスもみこんで自然乾燥です
軽さも出て いい感じだと思います
前髪だけパーマして流せるようにしました
ここで本題のウェーブの出すたった一つ伝えたい事です
それは
トリートメントするな 爆
は??
って思う人がほとんどでしょうが マジです。。
パーマって重力にさからってるわけです
そこにトリートメント(油)つけて重くしちゃったらウェーブが出づらくなるのは当然
重しをつけたら髪が引っ張られます 小5でもわかります(笑)
余計な重しはつけないで軽めのワックスやムースだけで十分
セット剤でツヤもでますし
そもそもウェーブスタイルに手触りもクソもないですからね 笑
スーパーダメージ毛とデジタルパーマ以外の
ウェーブスタイルにトリートメントは必要なし!!
って石川は思います
習慣的にリンスやトリートメントつけちゃってる人多いと思いますが
何かをやめてみるってことで
新たな発見があるかもしれません
石川はタバコをやめたら。。。
別にコーヒー好きじゃないって発見しました 笑
読んでいただきありがとうございました!

コメントを残す