絶望必至?!絶対に縮毛矯正かけてはいけない人はこんな人

こんにちは!
相模原、座間エリア
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

 

縮毛矯正とはある程度のクセ毛にとっては欠かせないメニュー
僕は断言してますし

事実、今のところクセ毛を扱いやすいくらい
しっかり伸ばしてくれるのは縮毛矯正のみです

 

数年前から話題の
ダメージなしにクセが伸びると噂の
酸熱トリートメントも
蓋を開ければ期待するほどクセは伸びず

少し伸びたとしても、効果を感じるのは数週間程度で
そもそも薬剤使ってんのに”ダメージなし”なわけがないのです 苦笑
(酸熱失敗でチリチリの事例多数あり)

中には、縮毛矯正してる顧客の8割が酸熱トリートメントでも広がらない髪に!
とか言ってるサロンもありますが

どんだけ矯正が必要ない髪の毛に矯正してたんだよ
って言いたいです 苦笑

 

縮毛矯正と酸熱トリートメントは
まるで別物で、代わりになるものではないのです

酸熱トリートメント検証記事はコチラ

 

ということで、個人的には
髪の毛広がりまくって悩んでいるなら
矯正かけろの一択なのですが

”絶対に縮毛矯正をかけてはいけない人”

というのを今回はお伝えしたいと思います 苦笑

 

さっきも言いましたが
クセ毛にとっては絶対必要なメニューなのですが
一部の方は絶対にやってはならないメニューなのです

 

絶対に縮毛矯正かけてはいけない人はこんな人

ダメージが強い人

 

こんなのは当然のことなので
今回は詳しく書きません

ダメージ強い髪に矯正かけたらクセが伸びるどころか
チリチリになるだけです 笑

 

 

髪型を色々やりたい人

 

こーいった人は間違っても縮毛矯正を
かけてはいけません

 

矯正かけたら髪型変えられない?

 

基本的に縮毛矯正かけたらロング以外禁止です 苦笑

もちろんこのブログでは
ショートの縮毛矯正とかも紹介してますし
できないわけではありませんが
それなりにそのスタイルを維持するの大変だし

申し訳ないのですが
『セットを楽したいから矯正をかけたい』
そんなマインドの方が維持できるようなものではありません 苦笑

 

『矯正なんかかけたくないけど、かけないとどうしようもないからかけてる』
こっちの方が多いとは思いますが
どうしようもない頭になりたくないのであれば
そー言った意味でも、ロングが無難です

 

ご存知の方も多いと思いますが
縮毛矯正かけてる髪の毛を短くすると
どうしても毛先が不自然な頭になります

そうならない方法として
縮毛矯正をゆるくかけておく

という方法もありますが、
クセが強い人にそんなかけ方したらクセが伸びません 苦笑

それではなんのための矯正かわからないし
クセを伸ばすのが縮毛矯正であって
それを短く切ると不自然になるのは仕方のないことです

 

 

 

 

こけし、カッパ、日本人形
金太郎、ジャイアントロボ、スフィンクス

このいぜれかのどうしようもない頭になるわけですが
それを覚悟して短く切るなら別に良いのですが
そんな人あまりいないですよね

 

なので基本的にロング以外禁止なわけで
色々髪型やりたいのであれば
ロングの中で、毛先を巻いてみたり
ヘアアレンジをしてみたりぐらいがオススメです

髪の毛の長さによるスタイルチェンジはリスクがありますからね

 

 

ということで、色んな髪型やりたい人は
矯正はかけるべきではりません

もしくは鬼のような鉄則を守っていただくことが
美しい髪型をするための条件です

↓ ↓ ↓

縮毛矯正をかけつつキレイな髪の毛を保つための『鬼の鉄則』とは?!【重要記事】

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です