こんにちは!
相模原、座間エリア
くせ毛美容師 イシカワです!!
髪の毛を良くするはずの”髪質改善”をしたら
・髪の毛が痛んだ
・バサバサになった
・ギシギシに固くなった
などの声を聞くことがあるのですが
正直、美容師からしたら
そりゃそーだろっ話なのですが
まだまだ一般の方に
髪質改善の正体が浸透してないご様子です。。。
というのも
「髪質改善って何?」
って聞かれたら僕もわからないからです 苦笑
例えば昨日の記事のお客様

半年前に他店で髪質改善をされたようなのですが
見たり触ったりした感じ
間違いなくただの縮毛矯正です 笑
別に縮毛矯正が悪いわけではないし
むしろお客様の髪質からして矯正かけるのがベストって僕も思うのですが
髪質改善の正体ってこれです
何やってるのかは美容室それぞれ
髪質改善って謳いつつ
(注目されるキーワードだから)
中身はなんでもありなわけです
普通のトリートメントだったり
酸熱トリートメントだったり
ハーブやヘナなどの毛髪強化だったり
縮毛矯正だったりするのですが
要は髪質がなんか良くなった
って思ってもらえればなんでもいいわけで
髪質改善に定義はないわけです
そもそもですが
なんのリスクもなく髪質が良くなる
なんてことはないですからね
いい加減髪質改善に騙されるのはやめましょう 苦笑
コメントを残す