【脱・縮毛矯正ウルフカット】で大失敗?!”お客さま修正施術例”

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

先日のお客様は
”脱・縮毛矯正”を試みてみたけど

「とんでもないことになったから助けてくれ」
と、ご来店いただきました

いかがでしょうか?

このとんでもなさ。
伝わっていますでしょうか?

 

まぁ僕の頭も人のこと言えないし
デザインという意味で感じるとんでもなさは
人それぞれなので、この髪型に
ケチをつけるつもりはないわけですが

お客様的にも、髪型というかそれ以前に
とにかく手に追えないそうでございます

 

正直に白状いたしますが
ご来店いただいた時の僕の感想も
「扱いにくそうだなぁ・・・」というもの

こちら、ウルフカットのような髪型に
カットされているわけですが

ウルフといえば
スタイリング上級者がやるべき
難易度が高い髪型として有名でございます

 

「え?そーなの?」って思った人が大半かと
思いますので有名ではないのでしょうけどw
それなら今日覚えて帰ってくださいませ

ウルフカットって
段差が大きく入るわけですから
毛先が軽くなってまとまりが悪くなりますし

髪質によっては短く切った表面が
広がりまくるし、毛先はハネまくり

インスタのウルフカットを見れば
一目瞭然ですが、クセ毛でなくても
アイロン等を使用することが前提だし

バランスも崩れやすいので
こまめなメンテナンスが必須。

そんでもってトップが短いために
失敗した時のリカバリーも効きずらい・・・

そんな極めてデンジャラスな
ヘアスタイルなわけで

個人的には”脱・縮毛矯正”という
新たなチャレンジを試みる方に
「ぶっこむ髪型じゃねーだろ?!」ってことを
思ったり思わなかったり・・・

 

しかも梅雨前ということで、なお危険

クセ毛や縮毛矯正がかかっている方以外でも
失敗、後悔している人が多いわけだし

【これしかありません。】ウルフカットでヤバイ頭になったときの対処法

例えるなら

使い方も良くわかんない
変な武器だけ持たされて
猛獣のいる檻の中で生き延びる

それに匹敵する難易度と考えます w

 

まぁやっちゃったもんは仕方ないので
そんなこと言ってないで
どうにかして差し上げないと
ならないわけですが

”脱・縮毛矯正”もダメとは言わないけど
現状をどうにか扱いやすくするには
やはり縮毛矯正が必須でないか
僕は思うのです(お客様もそのつもりでご来店)

というのも、聞けばお客様

ネットで買った
クセがなくなる類のシャンプーを購入して
その効果のなさに愕然としたり

クセで暴れるからブローを
死ぬほど行うそうですが

雨に日は意味ないし
それによって(熱ダメージ)
ダメージが深刻化してしまったりと
お困りの様子なわけで

要するに”クセが気になるマインド”
あるわけですよ?!

 

”脱・縮毛矯正”ということは
クセと共に生きる選択ということで
クセを出したり、活かしたりする
ヘアスタイルへ舵を切るということ

そして「クセ毛で何が悪い」
「むしろこれはこれでオシャレやん?」
ってマインドを持つ必要があるわけです

そのマインドに優劣はないけれど
現状のお客様は”クセをどうにかしよう”
試行錯誤してらっしゃるわけで

それなら縮毛矯正かけた方が
圧倒的に楽だし

ブローもたいしてしなくて良いでしょうから
結果的にダメージも少なくなるでしょう

と、思うわけです

 

現状を扱いやすくするには
縮毛矯正が必要では?
お客様もそのことに気がついたから
ご来店いただいたわけですし・・・

 

まぁ個人的にはその気づきが得られただけでも
”脱・縮毛矯正”の経験は
無駄ではないのかと思います

”脱・縮毛矯正”してみたけど
そのスタイリングの大変さに根を上げて
縮毛矯正をかけにこられる方は
今回のお客様以外にも
たくさんいらっしゃるけど

そんな方々にかける言葉は
「ナイストライ!」しかございません

なんでもそうだけど
やってみないことにはわかりませんからね

(もしかしてウルフとか難しい髪型じゃなくて
ボブとかだったらもう少し
扱いやすかったのかもしれないけど)

 

とはいえ
やはり厄介なのがウルフカット・・・w

ただ縮毛矯正をかけて落ち着くなら
問題ないわけだけど

毛先はツンツンだし
大きく段差がついて毛先スカスカの
この状態ではクセを伸ばそうとも
扱いにくさはご健在であることが予想される

要は扱いやすさを取り戻すには
短く切る必要があるわけです

 

さっきウルフはリカバリーが効きずらいって
言ったけど、「やばい」ってなった時に
短く切る以外に
やりようがないからなのであります

だってトップが短くて毛先が薄いんだもの・・・

 

そんなまとまりの悪いカットって
って縮毛矯正との相性は最悪

ロングとかボブが
縮毛矯正をかけてる人にとっては無難というか
比較的扱いやすいスタイルですからね

 

「扱いやすくなるなら」
ということで短く切って縮毛矯正

ツンツンだった毛先も
比較的自然な雰囲気へ
作り変えることに成功いたしました

 

長さは不本意だったかもしれませんが
間違いなく扱いやすくはなったかと思います

乾かすだけなので。

 

ということで
”脱・縮毛矯正”にチャレンジすることは
素晴らしいことだし
その選択をされたなら僕も全力で
お手伝いいたします

しかしながらその際の髪型は
慎重に考える必要があると思いますので
どうかお気をつけくださいませ・・・

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
イシカワ マサキ
イシカワ マサキ
東京都町田駅エリアで活動中の「クセ毛美容師」 クセ毛に25年間悩み、葛藤した末に得た”目からウロコ”の解決策や 髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生をたのしむために必須の 【美容師が教えたがらない】本当の知識を常時発信。