こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!
”クセ毛を活かすカット”
これを求める人も
多くいらっしゃるかと思います
クセを伸ばしてくれる縮毛矯正も
我々クセ毛たちを
ストレスから解放させてくれる
すばらしい技術ではあるのですが
少なからず痛むし
定期的にかけなきゃいけないし
ヘアスタイルは代わり映えしない
といったデメリットもありますからね
それならいっそのことクセを出して
動きのあるスタイルの方がいいんじゃね?
って思う気持ちもわかるし
なんならクセ毛である僕は
今現在そーしてます
以前は縮毛矯正したりアイロンで
毎日セットしてたりしたのですが
それらがめんどくさくすぎて(美容師としてどーかと思いますがw)
クセを丸出しにするスタイルに
チェンジしました
なので”クセを活かすカット”を
求める気持ちは痛いほどわかるし
そうしたい人はそうるべきかと思いますが
やる前に確認していただきたいことが
あるわけです
クセをなるべく抑えたいカットの仕方と
クセを活かすカットの仕方はまるで違うわけで
切っちゃったら
伸びるまで大変な思いすることも
なくはありませんからね
【クセを活かすカットで大失敗?!】クセを活かせる条件と修正施術例
まず初めに確認していただきたいのが
そもそも活かせるクセなのか?
ということ(その判断は美容師の仕事だけど)
残酷な話ですが
活かせるクセと活かせないクセが存在するわけで
活かせないクセはどーやっても活かせまん。。。
僕だってこんなこと言いたいわけではありませんが、いくら努力してもプロ野球選手になれない人がいるのと同じで
無理なもんは無理なわけです
例えばジリジリしてしまう縮毛の方が
このクセを活かしてウェーブスタイルにしたい
といった場合
どう切っても髪質は変わりませんから
おそらく思った通りの雰囲気にはならないわけ
アフロのように広がってしまう方も
それを活かすって
アフロ以外やはり難しいですよ。。。
次に確認していただきたいのが
クセを活かしたスタイリングができるのか?
ということです
これまた残念な話なのですが
クセを活かしたカットを施したところで
何もしないでイケてるヘアスタイルになるわけなく
スタイリングが絶対に必要だよということ
しかもそれなりに大変な 苦笑
それを知らずにクセを活かしたいと
おっしゃる方がなんと多いことか。。。
(なのでこんな記事書いてる)
乾かしたらセット終了なんてことはなくて
10000%ワックスやムース、バームなどの
スタイリング剤はゴリゴリにつけなくてはならないし
残念ですが雑誌のモデルのような
ハイクオリティなウェーブヘアには
ならないことがほとんどでしょう
(なる人もいるけど)
”クセを活かすカット”をウリにした
美容師もいるかと思いますが
その美容師がインスタにあげてる
スタイルを見ればわかります
やっぱりそもそも活かせるクセの人に
ご自慢のクセを活かすカットし
そしてスタイリングをゴリゴリにしてるわけですよ
乾かすだけで終了なんて
クセを活かしたカットなんてないのです
簡単にまとめると
クセを活かしたヘアスタイルをするためには
活かせるクセと正しい美容師のカット
クセを活かしたスタイリング技術が必要ということ
にもかかわらず
何も考えずにクセ活かそうとすると
こーゆーことになります
こちらの方は
つい最近”クセを活かすカット”を
したらしいのですが
申し訳ありませんが
活かせてるようには見えません 苦笑
(ご自身も活きてる感じがしないようで
どーにかしてくれとご来店)
クセを活かそうと思ったら
毛と毛の間に空間づくりをして
動きを出しやすくすることが多いのですが
ぶっちゃけこれは、空間づくりというか
思考停止でただのすくまくったカットです 苦笑
写真じゃわかりにくいかもですが
毛先ぺらっぺらですからね。。。
お客様の場合
まるで活かせないクセとは思いませんが
仕上がりはクセを活かすというより
パサパサにハネておしまいの
クセを嫌に強調させるカット 苦笑
そしてお客様も
スタイリング剤をつけるという習慣もないようですので
申し訳ありませんが
それではクセが活きるわけがございません
そんなときは
大人しく縮毛矯正するのが吉と言えるでしょう
乾かしただけ
こっちの方がキレイだし
圧倒的に楽かと思います
ちなみに
矯正にもデメリットはあるし
かけなきゃいけないわけでもないし
あなたはクセを活かしちゃダメとか
活かせませんってことが言いたいわけではありません
活かすのであれば
スタイリング剤をゴリゴリにつけて
セットをそれなりに頑張らないと
良い感じのヘアスタイルは難しいですよ
それが出来ない
または楽したいのなら
縮毛矯正の方が合っているでしょう
ってことです
ということでぜひ
冷静にご自身にはどちらが合っているか
考えてみてくださいね
コメントを残す