【眼から鱗?】毛先のバサバサの超絶おすすめ改善方法はこれだ!!

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

 

さて、今日は道路交通法の話です w

 

 

日本の道路交通法に理不尽さ矛盾に
不信感などを感じている方も
少なくないのではないでしょうか?

 

昨日は駐車違反で捕まった場所なのに
今日は捕まらなかったり

駐車違反してる車がちょー多い場所には
なぜか警察来なかったり

または、標識の見えにくいところでの
スピード違反や一時停止違反。

陸橋や下り坂など
スピードの出やすいところでの待ち伏せ
といった、いわゆるネズミ捕り。。。

 

もちろん、交通の安全や
危険運転を抑止する意味では「ご苦労様です。」
なのですが、卑怯と言われても
仕方がないほどの手口のものもあるし

それらでキップを切られた人は
憤慨しているのではないのでしょうか?

 

 

ここで問題なのが、なぜ美容室のブログで
交通違反の話をしているのか?
ということなのですが

 

それはお察しの通り
恥ずかしながら
先日僕が一時停止違反で捕まったからです w

 

 

手口はこうです

 

突き当りのT字路

確かに停止線もあったし
僕は標識も確認済みにも関わらず
しっかりと一時停止せずに右折。

なので一時停止違反といえばそうなのですが
聞いていただきたい

 

突き当りのT字路は一方通行で
僕から見て左側からの直進車しかいない道路。

そして停止線からみて左手、すぐそこには踏切

僕が右折するタイミングには
完全に遮断機が締まっており
電車が通過していたわけで

要するに
どう考えたって車なんて来ない状況なわけです

 

 

もし暴走した車が
遮断機を無視して突っ込んできたとしても
電車を吹き飛ばしてくるわけもないでしょう

ですから僕は
しっかりと停止せずに徐行しながらの右折ですよ

だって100%車来る状況じゃないので。。。

 

むしろこれちゃんと停止する人なんて
いないんじゃないですかね?

だって意味ないし。。。

 

すると、それを狙って見えない角で隠れていた
警察官による誘導です 苦笑

確かに一時停止違反ではありますが

これを卑怯な手口といわずなんというのか!? 

と、怒りの感情が沸いてくるわけですが
僕ももう大人です

 

もうやってしまったものは
どうやったって覆ることはないのは知っているし

文句言ってもどうにもならないので
僕にできることは
「書類に字をなるべく崩さずに署名してください」
とのことでしたので
めっちゃ崩して署名することぐらいでしたw

 

という悪あがきをしたくなるわけですが

”髪の毛の過度なダメージ”

これも正直、あまりにダメージしちゃったら
もうどうにもならないし
悪あがきしてもしょうがないと思うのです

気持ちはわかるけど。。。

 

 

 

クセとダメージで広がるとのことで
縮毛矯正をご希望でございます

確かにジリジリとしたクセ毛。
雨の日はとくにヤバイようです

 

で、根元のクセ毛部分は
縮毛矯正やらせていただければ
キレイにおさまると思うのですが

問題なのは毛先部分。。。
あまり長さは変えたくないようでしたが

これはご機嫌取りしてもしょうがないので
正直言って、どうしようもないです 苦笑

 

 

クセというより
ダメージでバサバサで広がってるわけで
そんなところに縮毛矯正なんてもってのほかだし
トリートメントなんかも
効果はたかが知れてるわけです。。。

 

もちろんトリートメントやってあげると
多少手触り、まとまり、共に回復すると思いますし
やらないよりはやった方が良いかと思いますが
もちは一週間。。。 苦笑

 

悪あがきというやつです。。。

それでは意味ないですから
過度なダメージ部分は
切るのがおすすめです

 

 

過度なダメージ部分の
7、8センチ切って根元から中間の矯正です

バサバサ部分は除去できましたが
ダメージ全部なくなったわけではないし
まだ毛先のパサつきは残るので
アイロン通すとキレイですね

とはいえ広がりもなくなって
頭も小さくなったし扱いやすいと思います

 

ということで

過度なダメージ部分のトリートメントを
否定しているわけではありませんが
髪が元に戻るわけでもないし
切った方がキレイに見えるなら切った方がいいですよね?

伸ばしたいとかもあるかもだけど
キレイに伸ばしたいでしょうし

 

まぁまずは過度なダメージがでないように
普段の扱い方や
美容室でのメニューも見直してみてくださいね

明るめのカラーやハイライトとか
どう考えても強ダメージなので。。。

痛まないカラー剤なんてないですよ

 

【大暴露?!】カラー後の髪の毛がツヤツヤになる理由と「髪質改善カラーの正体」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です