こんにちは!
相模原、座間エリア
くせ毛美容師 イシカワです!!
関東、甲信はまだ梅雨入りは
発表されてはいないのですが
クセ毛の皆さん湿気対策はお済でしょうか?
クセ毛の湿気対策なんて
ネット検索すると色々でてきますし
何を信じるかなんて人それぞれだし
様々な対策をされていると思いますが
僕が思うクセ毛の湿気対策は
の3択です
なぜなら
中学生くらいから髪の毛を気にするようになり
今の今まで、クセ毛で悩まされ続けた美容師である
僕自身が身をもってそう感じるからです 笑
雨に日でも1日中スタイルをキープ的なヘアスプレー
広がりを抑えてくれます系のシャンプーや
まとまりが良くなる流さないトリートメント
今まで数えきれないほど
そういった梅雨のクセ毛対策商品を
試してきましたが
目に見えて効果を感じたことが一切ないのです w
もちろんお風呂上りや
セットした瞬間はいいと思います
トリートメントだったら
手触り良くなるしまとまりも感じます
しかし外出たら瞬殺 笑
クセ毛をなめるなという話です
残念ですがクセ毛対策グッズには
あまり期待しない方がいいでしょう
もちろん
そういった商品も改良されていると思いますが
湿気に勝てるものはなかなかないのが現実。。。
もし本当に
「これを使えば湿気に影響されない」みたいな
奇跡の商品があったら
超絶にオススメしますし
日本中バカ売れ間違いなしです
しかし、今の所モノに頼ったところで
たかがしれてますから
・縮毛矯正
・あきらめる
って3択なわけです
ヘアアレンジ
湿気対策でストレートアイロンなどで
キレイにセットしても、外に出たら瞬殺です
なので縛ってしまえばいいのです 笑
髪の長さがある程度ないと
出来ないと思いますが
まとめてしまえば湿気で広がったりはしないですからね
変な頭でいることは回避できるでしょう
どうせなら可愛くアレンジしたいところですね
得意不得意あるかと思いますが
頑張ってアレンジしてください
縮毛矯正
クセ毛をストレートにしてしまえば
湿気などで広がることもないですからね
1番結果の出る湿気対策です
また全体かける必要もない場合も結構あるし
前髪だけとか
表面だけとかでも良かったりします
あきらめる
梅雨時期は仕方ないと
あきらめるのも1つの手です 笑
てかなぜ広がっていけないのかという話です
クセを隠そうとするから
湿度の影響を受けて広がった時に気になるわけで
クセ毛丸出しのスタイルにすれば
気にする必要ないですからね
クセを出すスタイルも検討してみましょう
以上がくせ毛の湿気対策
大した効果のない広がらないシャンプーや
クセがなくなるトリートメントなどを
買わされる前にぜひ参考にしてください
もちろんそういったもので
効果を感じる人もいなくはないと思いますし
そしたらそれでいいと思います
ただの個人的意見です
・縮毛矯正
・あきらめる