パーマの良くある勘違い!パーマのもちは【髪質と髪の扱い方】で決まる?!

こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!

 

 

昨日の記事

「パーマの良くある勘違い」ってのを
1部書かせていただいたんですが

 

これはきっと役に立つ!
しかもシリーズにできるぞ!
(しめしめ。。ネタがもつぞ!)

 

って思ったので
今日もパーマの良くある勘違い
正していただこうと思っております

 

昨日の記事にもつながるのですが
やはりパーマのもちはいいに越したことはない

しょっちゅうパーマをかける必要もないし
かければかけるほど傷むのは当然ですからね

 

まぁ美容師からみたら
まだパーマ全然残ってんじゃんって思っても
お客さんからしたら
パーマとれちゃったって感じる人もいるので

 

結局パーマのもちってのは

「あなた自身がパーマがとれちゃったって思うまで」

だと思うのですが

 

なんにせよ
パーマをする回数は少なく
でもヘアスタイルが長持ちするのが
理想かと思います

 

 

そして

美容室専売の
いいシャンプートリートメントを
使った方がもちがいい

美容室でのシステムトリートメントしたほうが
もちがいい

 

 

って思っている方がほとんどかと思いますが

 

 

それって
ものすごい勘違いです

 

 

まずパーマのもちは

 

その人の髪質

ダメージ具合(髪の毛の扱い方)

 

で決まります

 

シャンプーとか関係ないです

 

極端に髪の毛がベタベタになったりしっとりしすぎたりするような
重ためのシャンプートリートメントを使ってるともちは悪くなります
もちが悪くなるってか髪の毛が重たくなるのでパーマが出にくい

 

実際に髪質で
パーマのもちがいい悪いはあります

これは髪質ですからどうにもできません。。。

美容師の技術や知識で
多少の差はあるでしょうが

 

ある程度髪質を
受け入れることが大切です

 

それを受け入れずに
「もちが良くなるように!」みたいな感じで
きつくパーマかけて

結果 チリチリ○毛ヘアーとかボンバーヘッドとか
変な頭になるのは
もはや あるあるです 笑

 

ダメージ具合ってのは
そのままですけど
「どのくらいダメージしているか」ってことなんですが

髪の毛のダメージが強いと
パーマのもちは良くないです

 

これは髪質との関係性もあるので

 

パーマがとれにくい髪質だけどダメージが強め

パーマがとれやすい髪質だけどダメージが弱め

 

では どっちがもちがいいのかは
正直分かりませんが

 

どんな髪質でもダメージが強いほど
もちが悪くなるって思っていただいて大丈夫です

 

ってことはパーマのもちを良くするためには

 

なるべくダメージさせないことが
大切になってくるわけです!!

 

それが髪の毛の扱い方

 

そもそもパーマは
かけた時点で何か月もつのか決まってます

たとえば4カ月
もつパーマであれば

どんなケアをしようと

5か月6カ月もつことはあり得ないです

 

大事なのは
4カ月もつパーマを
4カ月もたせることで

もたせるために大事なのが
髪の毛の扱い方ってことです

 

 

・夜乾かさないで寝る

・無理やりブラッシングする

・カラーをしょっちゅうする(ホームカラー)

 

そういった
髪の毛に負担のかかる
髪の毛の扱い方をしていると

パーマのもちは悪くなります

 

パーマのもちをよくする方法が
あるとすれば

そういった扱い方をしない
(なるべく傷ませない)

 

それだけです

 

 

 

 

ありがとうございました!!

 

 

 

 

サロン情報

LUCK小田急相模原

 

店休日
火曜日

 

営業時間
10:00~19:00

 

住所
神奈川県座間市相模が丘5-3-17

 

メニュー・料金

 

 

 

ご予約・ご相談・お問い合わせ

 

友だち追加

24時間ネット予約
⇓ ⇓ ⇓ ⇓

TEL
042-702-7150

お気軽にご予約・ご相談ください

ご予約の際はイシカワ指名でお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です