こんにちは!
相模原、座間エリア
くせ毛美容師 イシカワです!!
髪の毛のツヤがない
こういったお悩みの方は
非常に多くいる訳で
髪の毛にツヤがあれば美しいのか?
と言われたらそんなことないと思うし
むしろマットな質感(ツヤのない)が好みの方もいるわけで
一概にツヤ髪=美しい
とは言えないわけですが
やはり一般的にツヤがあると
若々しく健康的で元気なイメージがあり
ツヤがないと、遠慮せずにいわせてもらうと
老けて見えたりしちゃうわけです
ではどうしたらツヤが出るかというと
一般的な解決策はトリートメント
しかし僕は、そんな解決策はクソだ
と常々お伝えしています 笑
なぜならばツヤが出ない原因ってのは
髪の毛の形状でありダメージではないからです
もちろん過度なダメージを負えば
髪の毛の形状が変わってくるのでツヤが出にくい傾向にありますが
ダメージしててもツヤのある人ってたくさんいるわけです
そーゆー人って要するに
ツヤのでる髪の毛の形状をしているわけです
ではツヤのでる形状ってのはどーゆーのかというと
もうイメージできてると思うのですが”クセがない髪の毛”
いわゆる髪がストレートな人
くせ毛には残念なお知らせですが
髪がうねっていたり、捻じれていたり、縮れていれば
髪質的にツヤなんて出ないんですよ 苦笑
トリートメントもツヤを出す目的でするなら大して効果はありません
(あったとしても2週間)
トリートメントで髪の毛の形状は変わりませんからね。。。

カラーもしてないので
比較的ダメージもあまり感じない髪の方で
キレイな髪かと思うのですが
広がるしツヤが出ない。。。とのこと
で、みもふたもありませんが
だってそーゆー髪質なんだもん。。。苦笑
さっきも言いましたが
よく提案される解決策はトリートメントですが
トリートメントって髪の形状が変わるわけではないので
表面に残留してツヤを出すわけです
もし、トリートメントしてツヤを感じる場合は
髪の毛表面になんかついてるからそう見えるわけですが
それはシャンプーしていけばどんどん取れていくので
基本的にもちは2週間です 苦笑
メーカーは”1ヶ月〜2ヶ月”って表現をよく使ってますが
頭を洗わない意外に2ヶ月もつなんてあり得ないし
ちょー良くて1ヶ月ってのが現場の人間の感想です
で、月一でトリートメントできる人は
ツヤツヤヘアーをキープできるかと思いますが
そんなのあまり現実的ではありませんし
お客様のようなロングの方なら
そんなしょっちゅう美容室行かないですからね。。。
って考えると
ツヤ出すためのトリートメントって
クソだなってのがご理解いただけると思います
ということで
現実的にツヤを出す方法は
クセをなくす=縮毛矯正です

縮毛矯正と毛先はカールが欲しいとのことで
デジタルパーマさせていただきました
ツヤツヤに見えると思うのですが
それはクセがストレートになったからですね
トリートメントも良いですが
あなたがくせ毛なら
くせを伸ばす以外ツヤ髪は手に入らないことはご理解ください
コメントを残す