こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!
美容師の発信でよく見かけるのが
”すくすかない問題”
「こんな髪の毛はすかなきゃダメだ!」
「こんな場合は絶対にすいてはイケない!」
それぞれの美容師が
自分の主義思想をそれぞれ語っており
てか、僕もその一人なのかもしれません・・・
で、間違いなく言えることは
「そんなんどうでもいいから
キレイにそして扱いやすくしてくれよ!」
ってのが
消費者の願いでありましょう。ということ
![](https://masaki222.com/wp-content/uploads/2024/05/img_4004-1-300x148.jpg)
確かに、消費者からしたら
どーでもいいですもんねそんなこと
”結果が全て”
そして僕もそう思います
しかしながらこれだけは
明確に言わせていただきたい
「広がるクセ毛は根元から(頭皮付近から)
すいたらアカン!!」
![](https://masaki222.com/wp-content/uploads/2023/09/img_2278-scaled.jpg)
広がるクセ毛が絶対にやってはいけないこと【根元からすく?!】
クセを出していきたいなら
良いと思うのです
むしろ髪の毛同士に隙間がなければ
クセは動いてくれないでしょうからね・・・
しかし、動かしたくないなら
(クセを落ち着かせたいなら)
それは悪手
というのも
広がるクセ毛を根元からすいてしまうと・・・
などと、長々とその論理を解説することも
できるのですが、今回は
論より証拠
こちらのお客様をご覧くださいませ
![](https://masaki222.com/wp-content/uploads/2023/11/img_2686-1-scaled.jpg)
クセ毛で広がりやすいために
縮毛矯正をかけてらっしゃるわけですが
どうやら、例の悪手である
”根元からすく”を実践されていたようで
そのおかげか
クセは伸びてるけど広がったまま・・・
大変の申し訳ありませんが
なんか乗っかってる感が
否めませんでしょう
![](https://masaki222.com/wp-content/uploads/2023/11/img_2686-1-scaled.jpg)
で、1年ほどかけて
その悪手から卒業させていただきまして
現状はこのようなスタイルに
![](https://masaki222.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5956-1.jpg)
引き続き、縮毛矯正は
かけさせていただいておりますが
広がり具合がまるで違うのが
確認できましょう
・・・確かに現状の写真は
若干、引き気味で撮ってる感は
否めませんが w
それを加味しても
どちらがコンパクトかは明白
すいてはいるのですよ?!
毛量もそれなりにあるお客様ですので
全く毛量調整をしなければ
ヘルメットですから
すいていないわけではございません
ただそのすく場所を適切にするだけで
こうなるのです
![](https://masaki222.com/wp-content/uploads/2024/12/img_5956-1.jpg)
もちろん、短いだけに
こまめなカットや縮毛矯正。
そしてスタイリング剤は必須でありますが
髪質や求める状態に合ったカットを施せば
問題を軽減できることは可能ですからね
どうか無茶なカットだけには
お気をつけくださいませ
コメントを残す