死刑宣告!?あなたのくせ毛は活かせません!【縮毛矯正が必須な髪質とは?!】

こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!

 

 

あなたがくせ毛なら今日の記事は必見です

僕は事実をお伝えするだけですし
観ていただいて損は無いと思うのですが

もしかしたら

 

ショックを受けたり
腹が立つかもしれません。。。 苦笑

 

なので、それらを許容できる方のみ読み進めてください

泣かれても嫌だし文句言われても嫌なので 笑

 

ということでさっそく

 

 

 

「縮毛矯正」

 

当然ご存知かと思いますが
くせ毛をストレートにしてくれる技術です

 

20年くらい前ですが縮毛矯正の誕生により
多くのくせ毛の方の悩みを改善できるようになりましたし
今現在も活躍中で、もはや無くてはならないメニューです

 

最近では、ダメージなしにくせ毛が伸びると噂の
酸熱トリートメントなども話題ですが
やはり縮毛矯正の代わりにはならないし
今後も必要とされる技術かと思いますが

そんなのに頼らず、「自分のクセを活かしたい」

って方も少なくないわけです

 

確かに縮毛矯正は
間違いなく髪の毛にダメージを与える技術だし
定期的にかけなきゃいけない
って問題もあるわけで

くせ毛というコンプレックスが解消されたとしても
ストレートスタイルにも当然飽きもくるだろうし
クセを活かす選択肢もアリかと思うのですが

 

正直な話、くせ毛にも

活かせる毛と活かせない毛があるわけです

 

 

活かせないくせ毛はコレだ!

 

もしかしたら気を悪くしてしまうかもしれないし
そんな時はすぐにメッセージくれれば削除するのですが

 

昨日の記事のお客様

 

 

 

髪の毛1本1本が細かく捻れていたり
縮れていたりする髪質なのですが

こういった髪質の方は
クセを活かすスタイルなんて、ぶっちゃけ難しいです。。。

 

どんな神がかったカット技術であろうと
くせ毛に精通した美容師が切ろうと、変な頭にしかなりません

 

ヘアスタイルに正解や
こうでなきゃならない!なんて定義は無いので
究極的には好きなのやればいいし
むしろそれが美しい人生のためには必要なことだと思いますけど

 

”一般的な美しいスタイル”をするのであれば

大きくうねるクセや
僕のようのクルクルウネウネなら
パーマっぽくスタイリング可能ですが

細かい縮れや捻れってのは
活かすにも活かせないわけです

 

なぜなら、カットでできることって
超雑に言えば、長さの調整。毛先を切るだけの行為なので
どう切っても縮れや捻れがおさまるとかあり得ないし
扱いやすくもなりません
(縛りやすく、とかならできるけど)

 

そもそも縮れてていいヘアスタイルなんて
ツイストくらいなもんですし
インスタや雑誌に縮れたヘアスタイルしてる人なんて、まあいないです 苦笑

 

ということであなたのくせ毛が
”細かく縮れている” ”細かく捻れている” のであれば

一般的な美しいヘアスタイルをするためには縮毛矯正が必須です

 

明るいカラーやハイライトとか入れてる場合ではありません
まず優先すべきは縮毛矯正で、色なんてのは二の次です

 

といった、クセを活かそうと思ってた方には
死刑宣告のような内容になってしまいました 苦笑

 

 

 

追伸

何度も言いますが、あくまで
”一般的な美しいヘアスタイルのためには”ってことです

さっきも言いましたが
髪型なんてのは自分が好きなのやればいいし
自分自身が美しい状態ってのを自分なりに定義して、それをするのが
最もあなたが美しくなる方法だと思うのです

 

だから別に縮れが悪いわけじゃないし

”縮れててもいいじゃない”

そう定義すれば
縮れてても美しくなることは全然可能ですよね

 

必読

↓ ↓ ↓

 

自分に似合う髪型がしたい方必見!?本当の似合わせ理論はこれだ!!

【クセ毛必見!!】クセ毛を活かしたカットができる髪質とできない髪質とは!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
イシカワ マサキ
イシカワ マサキ
神奈川県小田急相模原駅エリアで活動中の「クセ毛美容師」 クセ毛に23年間悩み、葛藤した末に得た”目からウロコ”の解決策や 髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生をたのしむために必須の 【美容師が教えたがらない】本当の知識を常時発信。