縮毛矯正がかかった髪の毛のパーマを断られた方の【パーマ施術例】

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

さてコチラのお客様

根元の縮毛矯正と
毛先にパーマをご希望でございます

前回の縮毛矯正は半年以上前ということで
そろそろ根元のクセが気になる頃合い。。。

 

そして、お仕事が早いようで
「朝なるべく手をかけたくない」との思いから
パーマをかけたい。とのこと

で、実はこの2ヶ月前に
他店に伺った際にパーマを希望したところ

「やろうと思えばやれる」といった
微妙な返答だったそうで
パーマは断念したそうでございます・・・

「やろうと思えばやれる?」

まるで
「本気を出せば勝てるけど
今日はこの辺にしておいてやる」といった
雑魚キャラのようなニュアンスの発言であるw

 

要するに、自信があまりないのか
かけても良いけど仕上がりは保証しないよ?
といったことでしょう

かけてうまくいったら
「どーですか!?」と
言わんばかりのドヤ顔をしてきて

うまくかからなかったら
お客様の髪の毛のせいにしてくる
典型パターンでありましょう

さらに、そんな反応に
お客様がパーマを断念したところ
「半年待って欲しい」
打診があったそうですが

なぜ半年経ったらかけられるのか?
僕には理解ができませんでした

 

確かに、縮毛矯正した髪の毛への
パーマは難易度高いし
髪の毛の傷みが強ければ
うまくかかる確率は低くなる

しかし、半年たっても
今の状況は変わりませんから
何を言っているのかよくわかりません

矯正がかかったところを
切り落とす。というのなら理解できますが
そしたらお客様はまるで望んでいない
ショートヘアーでございます 苦笑

 

さらに、その日は
根元の縮毛矯正もお願いしたそうなのですが
「今後パーマをかけるならかけられない」
との判断でかけてくれなかったそう。。。?

 

これは、縮毛矯正したら髪の毛にパーマは
かけられないとのことなのでしょうか?

そうなのであればさらに深まる謎・・・

だって根元以外は
すでに縮毛矯正がかかっているわけで
半年後にはかけられるようになるんですよね?

じゃあ根元のクセ毛部分にも
縮毛矯正もかけて問題ないのでは?

・・・まぁこれは僕も伺った内容だし
本当のやり取りは分かりませんが
”信用ならん”ということは
なんとなく感じた感想でございます

 

と、前回の美容師さんのディスりはそこそこに
てかディスっておいてなんだけど
気持ちがちょー分かるの部分もあるわけです

それは「やろうと思えばやれる」発言

 

実際は

・かけられるか?
・かけられないか?

の、2つしかないわけですが
微妙なときってあるのです

パーマ自体はかけられるけど
そのクオリティにお客様は満足いただけるのか?
(やっぱり髪の毛の状態次第では綺麗にかからないので)

キレイにかかりそうな気もするが
パサつきが残りそう。。。とか

ぶっちゃけ美容師って
髪の毛の中身を覗けるわけじゃないので
髪の傷み具合とか、パーマの成功に大切な
髪内部のタンパク質の量とか
完璧に把握できるわけじゃない

ということは
見たり触ったりして感じる質感や
履歴を伺う限りの

言ってしまえば”勘”
パーマがいけそうか否かの判断をするのですよ

なので、曖昧な返答に
なってしまう気持ちはよくわかる

でも
「やろうと思えばやれる」は曖昧すぎるし
うまくいかなかった時に
お客様の髪の毛のせいにできるニュアンスが
ありますから、やっぱりけしからん

そうではなくて
”起こりうるリスクの具体的な説明”
するべきと僕は思います

 

今回のお客様の場合でいうと

・理想の写真を持ってきたわけですが
そーはならない。

・クオリティを求められると困る
(求めるならコテで巻いた方がキレイ)

・パサつきが残る可能性があるので
オイルをしっかりつけられるか?

といったこと

もし、それらが許容できるなら
パーマをかけた方が良いだろうし
できないのならやめておくって決断がしやすい

美容師側としても
リスクを説明しているわけですから
トラブルも避けられますでしょう

 

ってことでお客様的にも
オイルはつけられるし
朝、楽にそれなりの雰囲気になれば良い
とのことでしたので

根元は縮毛矯正
毛先にはデジタルパーマを
かけさせていただきした

やはりオイルは必須かと思いますが
テキトーにねじって乾かしていただければ
このように仕上がるかと

暑くてまとめたい時も毛先に動きがあると
まっすぐよりは
ちょっと凝ってる感も演出できると思います

朝のスタイリングが
楽になると幸いでございます

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
イシカワ マサキ
イシカワ マサキ
東京都町田駅エリアで活動中の「クセ毛美容師」 クセ毛に25年間悩み、葛藤した末に得た”目からウロコ”の解決策や 髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生をたのしむために必須の 【美容師が教えたがらない】本当の知識を常時発信。