こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
デジタルパーマといえば
コテで巻いた風のスタイルが作れる
パーマ技法なのですが
「傷みが強い」
というデメリットがあります
薬剤と熱でかけていくパーマになるので
普通のパーマに比べると
ダメージが強いのは明らかだし
このブログで何度も
デジタルパーマは傷みが強いって書きまくってます
しかし今日は
「デジタルパーマは実はそんなに傷み強くない」
という
めちゃくちゃ矛盾した記事を書いていきたいと思います 笑
っていうのも
デジタルパーマのメリットの1つは
もちがいいってことです
もちがいいということは
パーマをかける頻度が少なくて済むわけです
1回の傷みが少ないパーマを
何度もかけるのと
1回の傷みは強いけど
何度もかけない
のであれば どちらの方が傷むのかなんて
一概に言えないですからね
場合によっては
長い目で見たときにデジタルパーマの方が
傷まなかったりするわけです
先日のお客様はコチラの方
⇓ ⇓ ⇓
約半年前にデジタルパーマさせていただいたんですが
今回はカットと根元のカラーで
こんな感じ
⇓ ⇓ ⇓

前回(半年前)と比べても
ほとんど変わらないので
パーマの必要ないですからね
傷みもあまり感じないです
(傷んでないことはないし 元々直毛だから傷んでても傷んで見えにくいけど)
コメントを残す