こんにちは!
小田急相模原駅 徒歩2分
座間市の美容室
LUCK(ラック)相模原
くせ毛パーマ美容師 イシカワです!!
くせ毛の人の
よくある勘違いであるのが
「髪の毛の手触りが悪い=ダメージ」
ってやつ
これはものすごい勘違いです
アメリカンドッグを
「アメリカが原産国の犬」だと思ってるくらいの勘違いです
恥ずかしいので
今すぐ正しい知識を学んでください 笑
勘違いしたままでは
美容師にすすめられるがままにやっている
意味のないサロントリートメントを今後ずっとしていくことになりますからね
2か月に1回のサロントリートメント
5000円×6で30000円ですよ
アメリカンドッグ3000本も買えちゃいますよ もったいない
ダメージすると髪の毛は手触りが悪くなるのは
確かにその通りなのですが
元々手触りの悪い髪質
ってのもあるわけですダメージ関係なしに
そんなところに
手触りが悪いからといって
トリートメントしたところで意味ないですよね?
だって原因は髪質なわけで
トリートメントでは髪質は変わりません
あ... これも勘違いしてる人多いですよね
トリートメント続ければ
髪質がよくなると思ってる人
それはさらに恥ずかしい勘違いです
アメリカンショートヘアーを
「アメリカ発祥のショートヘアー」って思ってるくらい恥ずかしいです 笑
これを読んでこちら側に帰ってきてください
↓ ↓ ↓
例えばこちらの
トリートメント毎回してるけど
一向に髪の毛の手触りがよくならないお客様
↓ ↓ ↓

それもそのはずで
だってそういう髪質なわけで
大したダメージも負っていません
(ゼロではないけど)
ちなみに
こういった細かいくせ毛
雨の日広がったりする人って
量が多いと勘違いして
「すいてください」みたいに言う方多いですけど
すいたら余計に広がるし
余計に手触りも悪くなりますからね
気を付けてください

髪質で手触りが悪いなら
髪質を変えるしかないですからね
縮毛矯正です
クセがストレートになると
当然指通りがいいですから手触りもよくなります
トリートメントなんかしても
なんの解決にもならないですよ
コメントを残す