【あなたの分け目が変えられない理由】と変える唯一の方法!?

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

美容室での良くあるオーダーの1つに

「分け目変えたいんですけど」

というものがございます

・雰囲気を変えたい
・分け目を変えてトップのボリュームのため
・今の分け目は白髪が目立つから変えたい
・今の分け目は薄く見えるから変えたい
・ずっと同じ分け目だとハゲるって聞くから

などなど
色んな理由があるんだと思いますが

申し訳ありませんが、それは
美容師の仕事ではありません

 

【あなたの分け目が変えられない理由】と変える唯一の方法!?

というのも
そもそも分け目というのは
髪の毛の生え方で決まるわけです
(毛根の向き)

ですから
「分け目を変えたい」と言われても
どうすることもできないわけですよ。。。

美容室でやるカットや
パーマのなどの技術では

毛根の向きは絶対に変えられませんからね

 

もちろん中には
分け目を自由自在に変えられる
生え方をしている人もいらっしゃるので
「100%分け目は変えられない」とは
言えないわけですが

分け目に関して悩まれているのであれば
頑固な生え方をしちゃってることと
思いますので、それを変えるのは
美容師にできることではない。
ということ

 

だって冷静に考えてください。

カットって毛先を切るわけです

それでなぜ分け目が
どうにかなると思うのですか?

 

間違っても
カットが上手いとか下手とかではなく
分け目に関して
カットでできることなんてないのです。。。

 

なので正しい分け目の変え方を
お伝えしたいわけなのですが

なんてことはない。

頑張って
そうスタイリングすれば良いのです w

分け目を変えるのは
「なめてんのか?!」
その方法に憤慨している
あなたの仕事なのでございます

 

当然、そのスタイリングの仕方を伝えたり
分け目を変えた時に
おかしくならないように(変な毛が出てこないように)
カットするのは美容師の大事な仕事なので

分け目を変えたい旨を伝えることは
した方が良いと思いますが
実際に分け目をどーにかするのは
あなたのお仕事

 

つむじの割れや
前髪の割れも同様です

カットではどうにもできません

どうにかしたいのであれば
スタイリングが必須です

YouTubeとか調べると
分け目を変えるスタイリング方とか
良くのってると思うので
見てみてください(他力本願w)

そしてそれを実践してください

 

とはいえ結構な難易度だし
慣れるまでそれなりに大変。。。

そしてあまりに割れが頑固であれば
頑張ってスタイリングしてもすぐに戻るし
もしかしたら逆に変な頭になる
可能性もございます

 

ですから、個人的には

分け目に関しては
毛根の向きに逆らわず
仕方ないと思ったほうが賢明かと。。。

分け目ってそういうもんです

残念ですけど

 

 

いつも同じところで分かれちゃう方必見の【分け目の変え方?!】

【つむじの割れにパーマは無意味】なわけとつむじの割れの解決策!?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
イシカワ マサキ
イシカワ マサキ
東京都町田駅エリアで活動中の「クセ毛美容師」 クセ毛に25年間悩み、葛藤した末に得た”目からウロコ”の解決策や 髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生をたのしむために必須の 【美容師が教えたがらない】本当の知識を常時発信。