【エイジング毛用のシャンプーには手を出すな?!】チリチリには縮毛矯正

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

さて、コチラのお客様

元々クセのある方ですので、縮毛矯正を
かけさせていただいているわけですが

ここ最近、もみあげや襟足など
いわゆる生え際の髪の毛が
チリチリするようになってきたとのこと。。。

このお写真ではわからないので
なんのこっちゃ?!ではあるのですが
その理由を遠慮なく申しますと

『老化』でございます

 

エイジング毛と言ったりしますが
老化による髪質の変化で髪の毛が
チリチリしてしまうのは良くあることで

理由ば諸説あるんだけど
特に生え際にその症状が宿ることが
多いわけです

で、残念だけど
1度エイジング毛とご対面してしまえば
元通りになるってことは
なかなか考えにくい。。。

なぜなら理由は老化だからであり
根本的に若返る方法なんありますか?
という話なのです

 

【エイジング毛用のシャンプーには手を出すな?!】チリチリには縮毛矯正

例えば肌の弾力がなくなるのは
コラーゲンやエラスチンの減少。

白髪はメラノサイトの機能低下。

筋力低下は筋繊維や神経系の衰え。

つまり“材料が劣化してる”状態なので
『元に戻す』ことは
現状の医療・科学では
ほぼ不可能とされておりますよ?!

 

一部の再生医療での
幹細胞治療や遺伝子治療は
『原因療法』に近づく可能性があるっぽいけど

まだ研究段階か
できてもめちゃくちゃ高額であり
頭への採用は今はまだ非現実的。

(髪は無くなっても死なないので
命に関わる分野の再生医療の一般化の方が
そもそも優先だろうなと僕は思う)

なので、「老化は誤魔化すことに注視しよう」
とお伝えしたい(予防も大事だけど)

白髪なら白髪染めをするべきだし
エイジング毛でチリチリなら縮毛矯正を
かけるべきなのです

 

「もうしてるわよ!」
って方なら問題ないのですが

たまにですよ?!

エイジング毛の解決のために
薦められるがまま
なんかのサプリを飲んでみたり
高額なシャンプーを使ってみたり

別に害のあるものではないのなら
好きにしたら良いのですが

どう考えても難しい
『原因対象』を目論む商品に手を出し
お金をドブに捨てている方が
いらっしゃるわけで

業界の健全化を密かに目論む僕としては
何か歯痒いのです

もちろんプラセボもあると思うし
使って満足であるなら
使った方が良いと思うけど

なんかひどくね?!
って思ってしまうのは僕だけでしょうか?

 

エイジング毛のチリチリで悩んでいるのに
それ用のシャンプーを販売して
何になんねん?!と。。。

シャンプーでチリチリという
髪の毛の形状が変わるわけないし
根本的にエイジング毛を解決してくれる
雰囲気のラベルなわけですが

だからその『原因療法』
現実的じゃないんだって・・・

 

まぁそんなの気休め程度なことわかっていて
ただの使い心地を目当てに
エイジング毛用のシャンプーを使っているなら
余計なお世話でしかないのですが

根本的な解決を求めてるならきっと無意味・・

 

エイジングによるチリチリには
縮毛矯正の1択でございますよ?!

ということで
縮毛矯正させていただいたわけですが
やはりチリチリ部分が見えていないので
仕上がりもなんのこっちゃ?!苦笑

口ではなんとでも言えるんだけど
生え際も内側もツヤツヤでございます w

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です