こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!
さて、本日は
先日の記事の最後にお伝えしました
いただいた質問のご回答になります
その内容というのが
”いつも美容室に行くと左右の長さが
違って仕上がる”というものでございます

で、まず初めにお伝えしたいのが
「完全なる左右対称を求めるとツラくなる」
ということ
どーゆーことかというと
人間の顔は
左右対称でないことが多いし
頭の形も同じでない。
生え際の形も違えば
耳の大きさや生えている位置も
完全なる左右対称とか
なかなかにありえません
そんでもってクセの出方も生え方も
まるで違います(日本人は右側がハネやすい)
そして、毎日の寝癖の具合
ブローなどのスタイリングのクオリティ
これらも365日全く同じ。
というわけにはいかないでしょう?!
要するに、完全なる左右対称は不可能
ということは初めにお伝えしておきます

そしてご質問者は
2年間くらいずっと右側が短いと感じている
・髪を引っ張ってみても右側が短い
・家族もどう見ても右側が短いと言う
・美容師は同じと言っている
とのことでございました
まず、「ロングのときの左右の長さは
気にならなかったけど
ショートにしてから気になる」
ということなのですが
胸の位置にある毛先よりも
顔に近い場所にある毛先では
どうやったって目につくのは後者です
また、左右の長さが10センチも違えば
ロングであろうと違和感を覚えますが
ロングで1センチの違いを気にする人は
ほとんどいないのではないでしょうか?
もちろんこれは
「1センチくらい違ったってええやろ。」
とか言ってるわけではなくて
60センチと61センチの違いと
9センチと10センチの違い
同じ1センチでも
見た目に大きく違いが現れるのは
短い方でしょうよ?!ということ
さらに
左右を完璧に同じ長さに切ってある
ロングヘアーを前に持ってきた場合

ちょうど頭の真ん中で分けて持ってこないと
左右の長さが完全に一致することは
ありえませんよね?
で、日常生活において
そんなの非現実的ですから
”だいたい真ん中らへん”で
分けることになるわけです
すると毛先も「だいたい一緒かな?」
くらいであり
1ミリも違わずに左右対称ってことは
ないと思うわけです
といったことでロングよりも
ショートの方が左右の長さが
気になりやすいのは普通のことでしょう
僕も美容師やってて
左右の長さを指摘されるときは
ボブよりも短いヘアスタイルであることが99%

次に、「引っ張っても右が短い」
ということですが
これに関してなんですけど
気を悪くしたら大変申し訳ないのですが
引っ張って同じ長さになることに
意味はありません
大事なのは日常生活を過ごしていて
左右の長さが同じに見えることであるわけで
引っ張って左右の長さチェックなんて
とてつもない意地悪な姑でもやらないでしょう
あと、冒頭にも申しましたが
人間は頭の形もクセの具合も左右違うので
引っ張って同じであっても
普通に下ろしたらどっちかが長い
とか良くあることです

また、僕ら美容師は
頭蓋骨の”左右違う場所の毛”を引き出して
長さが違うと指摘されることがあるのですが
例えば耳上1センチの場所と
耳上1.5センチの場所といった
誤差であっても
定規を持ち出して測定したら
長さは違くなるものなのです
で、今さっき言いましたけど
左右全く同じ位置の髪を引っ張って
定規で測って同じ長さであることを確認しても
下ろしたら違う長さに見えることは
良くあることで。。。
ご質問者様の場合
引っ張っても、普通に下ろしても
長さが違く感じてるから問題なわけだけど。。。
しかし、美容師は「同じである」と主張する

僕はご質問者様の
髪の毛を実際に見たわけじゃないので
憶測になってしまうわけですが
いつも同じ担当であれば
その美容師のクセ?なのか
実際に右を短く切ってしまっている
いつも違う美容師なのであれば
毎回右側を短く切られる不運が続いた
ってことが考えられるのかと・・・
でもやはり2年間ものあいだ
美容室に行くたびに右が短いってことは
一般的ではないですよね?
とても考えにくい・・・

なので、これまた気を悪くされたら
申し訳ないけども
ご質問者様の髪質なのか生え方なのか
右側が短く見える”何か”がある。。。
ってことなのかと思うわけです
その何かはわからないけど
そーなると解決策は
同じ長さにに切っても右側が短く見えるなら
左側をあえて短く切るしかない
と思うわけです
それで左右が釣り合うのかと・・・
繰り返しますが
髪を引っ張って同じ長さに
することには意味がないので
実際にあえてそのようなカット
(左右も長さが違うカット)を
施すことはございます
例えば
頭の形が極端に歪(いびつ)な場合とか
良くあるのが
前髪の右側が浮きやすいとか・・・
その場合は前髪の右っ側を
あえて長く残すことで
パッと見た感じ、左右の長さが揃うわけです

まぁその辺は
美容師と要相談だと思いますが
2年間も右側が短いのであれば
それに合わせて左をカットするのが
良いのかな・・・という僕の意見でございます
コメントを残す