【美容師と仲良すぎると危険?!】縮毛矯正の大失敗の修正施術例

こんにちは!
東京都町田駅エリアで活動中の
くせ毛美容師 イシカワです!!

 

さて、こちらのお客様

これまで20年ほど行きつけの美容室に
通っていたそうですが
ここ最近、髪の毛の仕上がりに
違和感を覚えていたようでございます

しかし美容師さんとはもう20年来の仲
ということもあり

なかなか美容室を変える勇気が
出なかったのだそう

 

長く通っていると
普通に美容師さんと仲良くあることも
あるのだろうし、情も湧いてくる

そして20年も他の所に行ってないわけですから
どこへ行けば良いのかもわからないし
逆にやべー頭になる可能性もなくはない

髪の毛ってやはり大事だし
新しいランチのお店の開拓を試みたけど
雰囲気悪いし、美味しくなかった。
という話では済まないですからね

ランチの場合、一食を無駄にするだけだけど
髪の毛は変な頭で
数ヶ月過ごさなきゃならないハメに
なることもないわけで・・・

 

そう考えると
仕上がりに違和感を覚えていても
外に出る勇気が出ない気持ちもよく分かる

さらに年齢とともに
新しいチャレンジを避けたり
変化を嫌う気持ちが湧いてくるのも
よくあることなのかと。。。

でもそれって現状に
特に大きな不満がない場合であって
何か良くない違和感を感じているなら
どうにか勇気を出して他に行くことを
僕はお勧めしたい

でないと現状は変わりませんからね
(今回のお客様は勇気を持って僕のところへご来店)

これは当然
僕のところへ通ってくださる方も
同じこと

 

本音は、一生通い続けていただきたいしw
そう思っていたけるよう
日々精進するわけですが

何か不満を感じてるなら
他に行ったほうが良いわけです

繰り返すけど
本音は通い詰めて欲しいけどw
一方で、お客様にとって豊かな人生のなる
選択をして欲しいとも考えてるわけです

美容師ごとに考え方や価値観
技術の相性ってそれぞれあると思うわけですが

それぞれが少しずつずれてくることも
考えられるし
「もっと合う人がいるのでは?」
考えるのも普通のこと

それなら外の世界に飛び出す選択した方が
良い場合もあるのです

しつこいけど
そんなこと言わずに通い続けてください。
が本音だけど w

 

で、お客様のいう違和感というのが
こちら

縮毛矯正でずっと通われていたようですが
仕上がった時の根元の髪の毛が
ジョリジョリ・・・・

 

写真ではちょいわかりにくいけど
これは『根折れ』という失敗・・・

この折れたジョリジョリが
頭の至る所に確認できるのです

【縮毛矯正の失敗】根元の毛がジョリジョリの根折れが罪深い理由?!

【縮毛矯正かけたら根元ジョリジョリ?!】の大失敗。根折れの原因とは?!

個人的にはこの失敗は
縮毛矯正の基本を疎かにしているだけの
低レベルな失敗だと思っているので

20年通ってるとか、情とか関係なく
即撤退案件・・・ 苦笑

美容師がいくら良い人でも
ジョリジョリ以外に問題がなくても
逃げましょう

だって根折れって
『テキトーにやってる証』ですので

 

お客様は、「年齢のせいかな・・・?」
「髪質のせいかな?」

などおっしゃっていたのですが
断じてそんなことはなく(良いの悪いのか)
根折れは美容師の怠慢さが産み出した
結果でございます

 

ちなみに今回
お客様にはこの根折れの修正の
依頼をいただいていたわけですが
新たなクセも伸びてきたので

根折れ直し兼、縮毛矯正を
させていただきました

 

そして「こんなに丁寧で驚いた」
とのお言葉をいただいたのですが
もちろん意識はしているけど

それは僕が特別なのではなく
縮毛矯正ってちゃんとやったら
丁寧にやらざるを得ない技術ですので
僕を丁寧と感じてしまったのなら・・・

これまでの美容室は
そーゆーことなのでしょう w

 

無事に修正は完了

 

てか思うんですけど
美容師とお客様って
仲良くなるのは構わないけど

やはり一定の距離感は取るべきですよね?!

 

近づきすぎると
言いたいことも言えなくなったりするし
今回のように違和感を感じても
他に行きにくくなったりもするし。。。

美容師としても
あまりに慣れ親しんでしまうと
甘えというものが生まれてくると思うのです

 

消費者は、あくまで美容室は
髪の毛をキレイにするところだと
思っていた方が良いし

美容師はお客様はお客様であることを
強く認識するべきではないかと思った次第

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
イシカワ マサキ
イシカワ マサキ
東京都町田駅エリアで活動中の「クセ毛美容師」 クセ毛に25年間悩み、葛藤した末に得た”目からウロコ”の解決策や 髪の毛の悩みやストレスから解放され、人生をたのしむために必須の 【美容師が教えたがらない】本当の知識を常時発信。